goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシ展示会画像紹介

2010-10-29 12:00:00 | ギボウシ展示会画像及び秋の自然
 昨日、一昨日と低温が続いたが、今日はやや寒さも緩んで、雲が多いものの、晴れ間が覗いている。  

 飼育している日本ミツバチは低温の為、この2日間殆んど飛んでいなかったが、今日は現在13.5℃で、晴れている為、活発に飛んでいる。  
低温に強いとは言っても、これからは少しづつ活動出来る日が少なくなる事だろう。  
現在気温と日本ミツバチの行動の関係について調査中である。  

     
 今日も引き続き、私達のグループが実施した、ギボウシ展示会に出品された、主なギボウシを紹介します。  

 こちらは岩ギボウシの〔月輪〕と言う品種です。  とても柔らかい色で観ているだけで心が和み、癒されます。  地色もですが、覆輪の黄緑色になんとも言えない魅力を感じます。  この色は秋の頃にはもっと冴えて極黄になる様です。  

 こちらは岩ギボウシの〔鬼怒川錦〕と言う品種です。  ややカメラフラッシュが足りなかったかも?ですが、この個体も美しく観賞出来ました。  葉の地色が濃色です。  

 こちらは岩ギボウシ黄帝の実生の個体だそうです。  黄縞がとても美しく観賞出来ます。  変わった斑の入り方です。  

 こちらは秩父系岩ギボウシ交配種の個体です。  見た感じは粉吹きの様で、全体的に葉の表面が銀色の様に輝いていました。  葉は丸く強健な感じの個体です。  一芽あたりの葉数が少ない為、この鉢の様に二芽以上で観賞するのが良いでしょう。  


 こちらは今日の早朝の雲の様子です。  太陽が雲に隠れていますが、珍しい状態の色でした。  

 こちらは同じ時間帯の西の方向の空です。  秋によく見られる雲の様です。  

 台風が接近している様なので、家の周りの点検を今から実施します。 

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村