3年前の夏に観た映画が地上波初登場。このブログを始める少し前に観たから、ブログでは記事にしてなかった。
結末を知ってからもう一回見ると、哲夢がどんな思いで象使いになろうと決心したのか、それがしっかりと描かれていることが分かった。だからこそ、母の冷たい態度や、気持ちが素直に伝わらないもどかしさを哲夢がどう思っていたのかも、初見のときと比べてずっと良く感じることが出来た。
映画館で同じ映画を再度観ることはなかなかないけど、二度目では違った発見があると改めて感じた。
それから、タイで白象と会話するシーンで思い出したことがあった。
この映画を映画館で観ているとき、結構大きい地震があったんだ。突然席がガタガタと揺れだして、「えっ?映画館ってこんな演出するの?」とか天然で思ってしまったっけ
久しぶりに見て、映画の良さを感じられたし、意外なことも思い出せて良かった。
結末を知ってからもう一回見ると、哲夢がどんな思いで象使いになろうと決心したのか、それがしっかりと描かれていることが分かった。だからこそ、母の冷たい態度や、気持ちが素直に伝わらないもどかしさを哲夢がどう思っていたのかも、初見のときと比べてずっと良く感じることが出来た。
映画館で同じ映画を再度観ることはなかなかないけど、二度目では違った発見があると改めて感じた。
それから、タイで白象と会話するシーンで思い出したことがあった。
この映画を映画館で観ているとき、結構大きい地震があったんだ。突然席がガタガタと揺れだして、「えっ?映画館ってこんな演出するの?」とか天然で思ってしまったっけ

久しぶりに見て、映画の良さを感じられたし、意外なことも思い出せて良かった。