現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

J.U.S.を始めよう。

2006年11月25日 | かこのひび
一昨日買って来た「ジャンプ・アルティメット・スターズ(J.U.S.)」を本格的にやり始めた。と、言ってもチュートリアルを除いて2時間くらいだけど。

今回は前作には登場しなかった名作・キャラクターが登場しているから、それがまず楽しみ。ジャンプの特集で何人かは、バトルキャラではなく、サポートのみの登場と知って残念だったのもあるけどね。「ろくでなしブルース」の太尊とか、「ジャングルの王者ターちゃん」のターちゃんとか。

基本的なゲーム要素は前作と同じ。メインのゲーム以外のお楽しみもいろいろあるみたい。少し残念だったのは、前作のコマ作成がなくなってしまったこと。穴開きのコマにキャラの顔コマを合わせて作るのは好きだったんだけどな。まあ、毎回同じシステムでも面白味がないってことか。

とりあえず、前作同様に制作者の意図通り「やり込み要素」にハマッてる。「休み前日の深夜に始めて明け方までやってた」ってことがないように気をつけよう

ちなみに写真でケースの後ろにあるのは、非売品の単行本型ポストカード。背表紙の接着部分が強力で漫画みたくペラペラと開けなかったから、実はまだちゃんと見てないんだよね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界バレー男子・カナダ戦 | トップ | 世界バレー男子・チュニジア戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

かこのひび」カテゴリの最新記事