![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/737fcb5be7388913118ed215bf8ae934.jpg)
タウラスを記事にして、次は双子座かなぁと書いてから早1年。気が付けば記事にするどころか、写真すら撮ってない聖闘士聖衣神話シリーズがあちこちに…。
さて、ジェミニというと、サガかカノンかというところだけど、私の印象に一番残っているのは、最初に双児宮に現れた影のジェミニ。教皇になりすましたサガが教皇の間から氷河と瞬に見せた幻覚の姿。
その時点では十二宮での闘いが始まったばかりで他にも不明な黄金聖闘士がいたから、「コイツは一体何者なんだ?」と思ったという記憶がある。
せっかくなので、アップも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/79decf3a88657ef54cc1946faa83111f.jpg)
聖衣の隙間から見えている素体も全て影に出来るのが嬉しい。これまでの聖闘士聖衣神話シリーズで、顔や手のバージョン違いが複数あるのは見てきたけど、素体にバージョン違いが用意されているのはこれが初めて。
他にも教皇アーレスを再現するための衣服や椅子、赤ん坊のアテナを殺害しようとした短剣なども用意されてて、ジェミニはいろいろと詰め込まれたお得パックになっている。
さて、次は当然蟹座。今年はちょこちょこアップしていくぞ(多分)。
さて、ジェミニというと、サガかカノンかというところだけど、私の印象に一番残っているのは、最初に双児宮に現れた影のジェミニ。教皇になりすましたサガが教皇の間から氷河と瞬に見せた幻覚の姿。
その時点では十二宮での闘いが始まったばかりで他にも不明な黄金聖闘士がいたから、「コイツは一体何者なんだ?」と思ったという記憶がある。
せっかくなので、アップも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/79decf3a88657ef54cc1946faa83111f.jpg)
聖衣の隙間から見えている素体も全て影に出来るのが嬉しい。これまでの聖闘士聖衣神話シリーズで、顔や手のバージョン違いが複数あるのは見てきたけど、素体にバージョン違いが用意されているのはこれが初めて。
他にも教皇アーレスを再現するための衣服や椅子、赤ん坊のアテナを殺害しようとした短剣なども用意されてて、ジェミニはいろいろと詰め込まれたお得パックになっている。
さて、次は当然蟹座。今年はちょこちょこアップしていくぞ(多分)。