![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d4/87e810f24ae9b5d19fea44173b5304c6_s.jpg)
城アラキさん原作の漫画「バーテンダー」が21巻で完結。(写真は左が1巻で右が21巻)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/30/62ce9587f7a7f4d30152db5d8e1ee3b1_s.jpg)
そして、同じく城さん原作の「ソムリエール」も19巻で雑誌掲載分からWeb掲載分へ移行していた。(写真は左が1巻で右が19巻)
雑誌を読んでいなかったのと同様、Web掲載分を全く読んでいないので、そのまま連載が続いているとは思わなかった。てっきり雑誌掲載分で一区切りあるものだと…。
(ソムリエールは読み始めにブログで記事にしたと思っていたけど、勘違いだった模様。)
お酒にはめっぽう弱く、普段はほとんど飲まないんだけど、城さんが原作のお酒を題材にした漫画は「ソムリエ」を読んでいたことがきっかけで、よく読んでいる。
と、言いながら、実はこの最新巻2冊、まだ読めてない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
単行本が初見だと一気に読みたいという気持ちも相まってなかなか手をつけられないのよね。一気に読まなくても済む一話完結式の漫画だというのに。
バーテンダーはパリを舞台にした新作がグランドジャンプに連載中、ソムリエールはグランドジャンプのWeb連載として継続中?のよう。既刊分はさっさと読んで、先へ目を向けなきゃネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
… …
上記の最新巻2冊を読んでみた結果、ソムリエールの記述にかなりの勘違いがあったため、加筆修正しました。同時にそれぞれの写真も載せました。
そして、これらの作品を単行本を買ってまで読んでいるのに、なかなか手をつけられない理由が、それぞれ登場人物の人生を色濃く描いている漫画だからなんだということを実感。ストーリーに感動しながらも、人生を考えさせられる。単純に楽しむだけの作品じゃなからこそ好きなんだと思う。