7日は枚方カントリーの月例。
アウトスタートの打ち下ろしミドル。アゲンストだが今日は調子が良いので、ショートカットを狙って打つと低い球だが当たりは良く、キャディーさんともバンカーに捕まったかなとと言いつつ行ってみると、思いの外飛んでいて、残り110ヤードのフェアウェー真ん中。比較的ライもよい。9番で打ってグリーン左に2オン。ここからがパットの練習の成果が出るか出るかどうか。1週前の日曜日に同じ枚方カントリーで出身大学の親しい小児科の先生とミニコンペをしたのだが、そのとき一緒に回ったM先生のパットが非常に印象的で、帰ってから毎日絨毯の上で練習していたのだ。手首を使わず、きれいに肩を回してストロークする方法だ。約3mのスライスラインを思った様に打てて、見事バーディー。
2番ミドルのティーショットはちょっと左で低い球で左のフェアウェーバンカーに捕まったかなと思いつつ行って見ると、バンカーを遙かに超えて左のフェアウェーまで出ている。残りを、左のガードバンカーに入れないようにグリーン中心から右を狙って打つとその通りグリーン右に2オン。2パットでパー。
3番ロングは打ち上げの右OB。ここでは右OBを打たないのが最大の目標。
ここまでクリニックで書きましたが、このところ仕事が忙しくてPCの前に座ってブログを書く時間がない。今日も8時半から6時半まで昼食を15分で飲み込むようにして食べただけ。
結論だけ書きましょう。午前中は好調なパットに助けられて、久々の42。これは優勝の可能性もあるかと、昼からは慎重に回り始める。
10番ボギー、11番パーではじまったが、14番のティーグラウンドで寒さと疲れで足がつってしまう。ここは無念のティーショットOBでトリプル。なんとかそれでも16番でナイスドライブを打って残り200ヤードを5番ウッドでグリーンエッジまで運んで、パターで寄せてあわやバーディーかと思うパー。この頃にはすでに夕暮れが迫って、当たりは少し薄暗くなってくるが、ボールは十分見える。
17番ショートはフックして左のガードバンカーへ。バンカーは比較的得意なのでボギーは取れそうと思っていくと、これはいけない。バンカーの一番奥の先っぽにボールが有り右足はバンカー、左足はラフというスタンスでピン方向にも打てない。少しピン奥を狙って打ったボールはバンカーから出かかったがラフから再び転げ落ちて、バンカーに再突入。おまけに打った私はバランスを失って尻もち。なんとか3オンして2パットのダボ。
18番最後のホール、ティーショットは少し左に飛んで距離も出たと思ったが行ってみるとおそらく途中の樹の枝に当たって落ちたのだろう、池の手前にレイアップをせざるを得ないラフ。しかも池の方向へは樹の枝がスタイミーになって打てない。仕方なくフェアウェー左端に斜めに90ヤードほど打って残りは145ヤードの左足下がりのフェアウェー。7番アイアンのショットはダフって無常にも池へ。ウォーターハザードのペナルティーを払って、残り90ヤードのところから打ち直すがなんとこれもダフって池! 次のショットでやっと乗せて、無念の9。
午後は51の合計93。ネット78で今年の月例は終了。
思い出せば、午後の後半は完全に寒さと疲労と薄暗さの中で集中力を失っていた。集中力を持続させるためには体力も必要なのだ。
それでも今日の前半の調子よさは右肩がほぼ完全に良くなったのが大きい。これからはまた練習も少しずつできそうだ。
アウトスタートの打ち下ろしミドル。アゲンストだが今日は調子が良いので、ショートカットを狙って打つと低い球だが当たりは良く、キャディーさんともバンカーに捕まったかなとと言いつつ行ってみると、思いの外飛んでいて、残り110ヤードのフェアウェー真ん中。比較的ライもよい。9番で打ってグリーン左に2オン。ここからがパットの練習の成果が出るか出るかどうか。1週前の日曜日に同じ枚方カントリーで出身大学の親しい小児科の先生とミニコンペをしたのだが、そのとき一緒に回ったM先生のパットが非常に印象的で、帰ってから毎日絨毯の上で練習していたのだ。手首を使わず、きれいに肩を回してストロークする方法だ。約3mのスライスラインを思った様に打てて、見事バーディー。
2番ミドルのティーショットはちょっと左で低い球で左のフェアウェーバンカーに捕まったかなと思いつつ行って見ると、バンカーを遙かに超えて左のフェアウェーまで出ている。残りを、左のガードバンカーに入れないようにグリーン中心から右を狙って打つとその通りグリーン右に2オン。2パットでパー。
3番ロングは打ち上げの右OB。ここでは右OBを打たないのが最大の目標。
ここまでクリニックで書きましたが、このところ仕事が忙しくてPCの前に座ってブログを書く時間がない。今日も8時半から6時半まで昼食を15分で飲み込むようにして食べただけ。
結論だけ書きましょう。午前中は好調なパットに助けられて、久々の42。これは優勝の可能性もあるかと、昼からは慎重に回り始める。
10番ボギー、11番パーではじまったが、14番のティーグラウンドで寒さと疲れで足がつってしまう。ここは無念のティーショットOBでトリプル。なんとかそれでも16番でナイスドライブを打って残り200ヤードを5番ウッドでグリーンエッジまで運んで、パターで寄せてあわやバーディーかと思うパー。この頃にはすでに夕暮れが迫って、当たりは少し薄暗くなってくるが、ボールは十分見える。
17番ショートはフックして左のガードバンカーへ。バンカーは比較的得意なのでボギーは取れそうと思っていくと、これはいけない。バンカーの一番奥の先っぽにボールが有り右足はバンカー、左足はラフというスタンスでピン方向にも打てない。少しピン奥を狙って打ったボールはバンカーから出かかったがラフから再び転げ落ちて、バンカーに再突入。おまけに打った私はバランスを失って尻もち。なんとか3オンして2パットのダボ。
18番最後のホール、ティーショットは少し左に飛んで距離も出たと思ったが行ってみるとおそらく途中の樹の枝に当たって落ちたのだろう、池の手前にレイアップをせざるを得ないラフ。しかも池の方向へは樹の枝がスタイミーになって打てない。仕方なくフェアウェー左端に斜めに90ヤードほど打って残りは145ヤードの左足下がりのフェアウェー。7番アイアンのショットはダフって無常にも池へ。ウォーターハザードのペナルティーを払って、残り90ヤードのところから打ち直すがなんとこれもダフって池! 次のショットでやっと乗せて、無念の9。
午後は51の合計93。ネット78で今年の月例は終了。
思い出せば、午後の後半は完全に寒さと疲労と薄暗さの中で集中力を失っていた。集中力を持続させるためには体力も必要なのだ。
それでも今日の前半の調子よさは右肩がほぼ完全に良くなったのが大きい。これからはまた練習も少しずつできそうだ。