寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

枚方カントリー開場記念杯

2013年09月22日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日は枚方カントリーの開場記念杯66歳未満の部に出場。

期待して臨んだ記念杯だったが、結果はさっぱり。

アウトスタートの1番ドライバーは少し右だがよく飛んでフェアウェー真ん中。しかし左ドッグレッグのため残りはまだ170ヤードほどある。結局4番アイアンで当たりが薄く、手前のバンカーに入れておまけに3パットしてダボの出だし。

どうも、スイングの肝心なイメージをなんか忘れてしまったみたいで、調子が出ないままズルズルときて2番はトリプル。

3番はドライバーが当たったが、2打で右に出てしまい、3打は樹の枝でグリーンが狙えないが、ぎりぎりグリーン左を狙ったショットは樹に触れてグリーン手前のラフまで。ところがここからのPWのアプローチが上手く打ててチップインのパー。

どうもアイアンショットが右に出て止まらない。肝心のショットが決まらないのでスコアーがまとまらないまま、ズルズルいって6番、7番ではまた連続トリプル。

結局前半54。

午後からは出だし10番でダボの後、11番ショートでイメージ通り5番アイアンが振れてピン奥に1オン。下りのパットを少し打ち過ぎたが、無事返しを決めて2パットでやっとパーが取れる。


この辺りからやっといつものイメージが戻ってきて、ショットが当たりだす。ちょっと 遅すぎる 復活劇だが、あまそのまま討ち死にするよりは良いか!


最後の18番はティーショットをフェアウェー真ん中に打って、残りを4番アイアンでピン奥2mにオン。 まっすぐの下りと思ったが、キャディーさんはほんの少しスライスでカップ左端と。その通り打てて、バーディーゲット! 今日のハイライトはこれだけで、後半45。

合計99で終了。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習場で球筋を見る

2013年09月19日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日はラウンドの予定がなく、広い練習場へ行って球筋の確認。

室内練習場も良いが、ボールがどんな球筋で飛んでいるのかわからないのが唯一の欠点。

右脇を開けないようにトップを作り、手が浮かないようにスイング。最初これだと左かフックしか出ない。少しインサイドから下ろしてくる感じに変えて、腰を早く切って、やっとまっすぐに飛び出す。

これはこれでなかなか慣れるまで、まっすぐに飛ばない。しかし、一つ進歩したのは全く打てなかったフェアウェーウッドが少なくとも5番は打てるようになったことだ。でも私の場合、5番ウッドよりも3番ユーティリティのほうが少し良く飛ぶ。

ドライバーは今までキャリーで200ヤードの標識に届かなかったのが、やっと届くようになってきた。少し触れてきたかなと言う感じ。

日曜日は枚方カントリーの開場記念杯64歳未満のコンペ。今度こそは雨降るなよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風でコンペ欠席

2013年09月16日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日は医師会の60週年グルフコンペの日。

前日は休日診療所に出勤して、台風の進路をスマホで何回も確認していたが、台風の影響は避けられない模様。

夜は早い目に寝たが、夜中に何度もスマホの警報でおこされる。京都市内にも場所によっては避難警報が出ているようだ。

朝5時台に起きて外を見てみるが暴風雨でこれはとても出かけられそうにない。コンペの始まる時間には少しおさまっているだろうが、それに間に合うように今出かけられない。残念ながらギブアップ。

7時になってからクラブに電話をする。

今回は参加者も多数で、楽しみにしていたのに。これはどうしようもない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライバーの調子は続かず

2013年09月12日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日はいつものO先生、Iさんと京都ゴルフをまわる。

先週はドライバーが当たりまくって、今日はそれが続くかどうかの日。

距離測定のために、GreenOnの時計型の距離測定器を持っていく。これは今までの手で操作するタイプと違い、一旦、GPSでコースを感知すると、後は自動ですべて距離を出してくれる。ティーグラウンドで打った後に一回プッシュすると、ティーショットの距離も自動で出てくるすぐれもの。

結果は朝はティーショットは1ホール220ヤード、残り7番で打ってグリーン手前。PWで寄せて1パットのパー発進。

2番はドライバーと5番アイアンで2オンし、1パットで決めることができてバーディー。

3番ボギーの後、4番はティーショットをおもいっきり振ったら、腰がそれに合わせて回りきらず、フックして左のラフの深いところ。ここは結局4オン2パットのダボ。

5番ショートは寄せワンが効いてパー。

6番で先週のドライバーショットを思い出しながら、思いっきり振って、同時に腰を回すのも忘れずやって、会心のあたりが出る。ボールまで歩いて行って距離測定器を見ると243ヤード。しかし、残念ながらこれが今日の最大飛距離になってしまった。この後、慣れないスイングをしたせいかだんだん腰が痛くなってきてしまって、思いっきり腰を切れなくなくなってしまった。このホール、グリーンエッジからの寄せが寄らずにボギー。

7番これもドライバーショットがフックして左のバンカー。ここから6番アイアンで少しフック気味に打てて、グリーン手前のラフ。ここもアプローチが寄らずにボギー。

8番ロングはティーショットがフックして左のバンカー。やはり腰の回転が遅れるのはどうしようもない。このホール、ダボにしてしまう。

9番ショートは48度のウェッジで打って、少し大きかったかと思ったが、グリーン行ってみるとピンの左奥約1.5m。得意の下りのスライスライン。慎重に打って1パットのバーディー。

朝はバーディー2個、パー2個、ボギー3個、ダボ2個の40(パー35)。

午後はぱっとしないゴルフでパー3個、ボギー2個、ダボ4個の44(パー34)。最後の18番の寄せでまた2回続けてしばらく出ていなかったイップスが出てしまってダボにしたのが痛かった。

合計84。

やはり先週のようにコンスタントにドライバーを飛ばすには、丈夫な腰が要るようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内練習場で30分

2013年09月08日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日は夕方から新しくメンバーになった室内練習場で30分ほど練習。

先週の木曜日のドライバーは今だに夢のようだが、現実のものとすべく忘れないうちに出かける。

結構新しい打ち方に慣れてきたが、まだ長いクラブになると上手く打てない事が多い。

それでも練習あるのみ。

それにしても、室内練習場は冷暖房完備で楽です。ボールの行く先も目で追わないからフォームも良くなる気がする。

難点はしっかりミートしたボールが真っすぐ行っているのか、曲がっているのかわからない事。一番大事なのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする