goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画のご注文は吉田肖像美術へ

2010年06月14日 | 肖像画

                  

コンテ擦筆肖像画のお顔部分を描いております。和服の制作は明日に、コンテのカーボン粉を吸い込む覚悟でいっきに描き上げたいと思います。午前中はメールで肖像画教室のお問い合わせ、午後にはお電話で京都の某大学より肖像画制作のお問い合わせを頂きました。

本日は肖像画教室の日。下の写真は肖像画教室生徒さんの制作途中の肖像画です。

                  

敬老記念日贈呈用の肖像画お顔部分の下描きもノルマ化していますが、お顔部分の後には和服、家紋の制作が控えていますので、夏までにはめどをつけたいと思っています。そうそう、背景塗りも結構枚数があるので過去にも大変でしたね。元写真となる資料は、通常の肖像画制作でお預かりする写真の内容とは程遠く、一枚一枚が全てといっていいほど、これでもかというほど難題を抱えたスナップ写真といったものです。逆光あり、不鮮明あり、お顔の傾きありと、表現する上で難しいものばかりですが肖像画家としては一枚一枚がチャレンジの精神で取り組んでおり、とても勉強になる作業を繰り返しております。

 

            

肖像画のお問い合わせは        

0120-94555    

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

特別感謝価格実施中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする