あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画家よしだあきみつが肖像画制作を承ります!

2014年10月01日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール   

 0120-94555   

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!  

特別価格で承り中!  

詳細はクリック吉田肖像美術 

国会参議院肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!  

何気ない日常をつづっております 

額縁の老舗「古径」の会長、今では画家業に専念されておられます。

お久しぶりの再会となりました。お知り合いになるきっかけは、額縁の相談に伺った際、企画展のお話を持ちかけて頂いたことからです。額縁の件でも大変お世話になりました。有難いことですが、肖像画のご依頼も何件か頂いております。お元気そうでなによりです。現在額縁のお仕事に終止符を打たれ(随分思い切った決断だったと思いますね)、今では念願の画家業に専念されているとのこと。どうしてもお会いしたかったのでスケジュールに組み込み、案内状の地図を頼りに、銀座の高輪画廊へ伺いました。

 

銀座という地は、なにか目に見えないエネルギーが充満しているような気がします。パワースポット的な感じでしょうか。行きかう人たちを見ていてもなにかしらの影響を受けてしまいます。それと目に付いたのが、円安のせいか外国からの観光客が非常に多くなっていることです。特に中国からの団体客が大型観光バスでいろいろな場所に乗りつけています。富裕層なのか、沢山の土産物袋を抱えていますね。

夕方(お昼かも)から一杯とは・・・会社勤めの方には申し訳ない気分。お店に入っても、中国人らしいグループが食事をしながらワイワイガヤガヤという感じでした。飲み食いした後の、釜飯が美味しいので、夕食を兼ね注文してしまいました。帰宅後おこられました・・・。 

銀座とくれば、これも久しぶりの”鳥ぎん”さんへ。

 

  

 

肖像画のお問い合わせは フリーコール                

 0120-94555               

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!             

特別価格で承り中!           

詳細はクリック吉田肖像美術 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする