あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

文化の日・芸術の秋、肖像画の贈り物は「吉田肖像美術」

2015年11月03日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

 

初めまして!こんな私がお描きしております<自画像部分>

  

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

   

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html  

初めてのゆりかもめです。「東京ビックサイト」東京モーターショー2015へ

前回は駐車場探しで大変懲りた事から車を止め、電車で・・・

 

 

本日一番気になっていたブースのひとつです。日本車のデザインもここまで成長か、ちょっとアストンマーチンのノーズを長くしたようなシルエットになっています。昔の東洋工業株式会社でしたね、当時のロータリーエンジンはコスモスポーツにも搭載されていました。スポーツ車と言えば日産、トヨタ、ホンダがガンダム系のデザインに移行しつつあるのは以前より気になっています。最近では益々その傾向が強くなってきました。想うにデザイナーがガンダム世代なのでしょうね。個人的には好みではありませんが、その点マツダ車は近年マツダデザインと謳って人気を盛り返しているように、洗練された感が漂っています。。英国車の佇まいを継承しているようにも見え、大人の雰囲気をしっかりまとっているように写ります(高級車のジャンルには入っていないのが残念)。ドイツ車もいいのですが、英国車も憧れですね。車のTVCMでお馴染、錦織圭が乗っているジャグァーも目を引きました。

 

 

近くのデイラーさんから立派なカタログが頻繁に送られてきますが、的外れとってもじゃないけど買えまシェ~~ン・・・・です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする