肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!
特別感謝価格実施中!
国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)『文部科学大臣賞』受賞
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)
企業価値を高める木造建築の見直し木造船の骨組みを思わせ、いい感じの安らぎがありますね。
今日は珍しく以前肖像画研究会に参加して頂いた方が、仕事のことでお見えになる予定です。同じ肖像画家として仕事の方向性を模索し続けることは常です。狭い肖像画の世界、ニッチな世界であるが故の面白さもあるのではと前向き思考であるべきですね。しっかりとした目標意識を持つことが重要であると先達は教えています。とにかく目先の課題をコツコツ解決していくことが大切です。大きなことの前に小さな成功の積み重ねが重要ですね。今では肖像画研究会に参加されていた方の中からも、ホームページやSNSを活用されてネット参入で頑張っておられます。このように社会貢献につながる方向でご指導していることも後押しになっていることと私なりに思っています。好きで得な分野で仕事に結びつくことの充実感は何物にも代えがたいものがあります。取り掛かった以上前進あるのみですね~。
夜の部は、若手肖像画家N氏と肖像画談議
肖像画研究会を経て、独自に肖像画ビジネスを展開されているN氏と、今宵はビジネス肖像画談議に花が咲きました。肖像画という商材をいかに有効活用していくかといった、基本的なビジネス思考も再認識できたように思います。相互に良くなればといった自然な流れでしょうか。つまり人間同士の心の結びつきが重要なのですね。
先ほど、ここ一か月何回か電話でやり取りさせて頂いている秘書課の方からお電話を頂きました。明日の打ち合わせに伴うもので、その後FAXを送って頂きました。午前中の打ち合わせなので、明日はちょっと早起きしないといけませんね。
////////////////////
ワンちゃん肖像画もヨロシク!
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
・・・・・・・・・・・・・・・
2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655