goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画にお客様の想いを込めるアトリエ「吉田肖像美術」

2022年04月26日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会(肖像画教室)

3密対策に配慮し少人数で実施致しております。

/////////////////

昨日は愛知県の方から肖像画のご依頼を頂きました。夕方には早速資料となる画像を送って頂きました。当初ご要望のF8号のキャンバスサイズからお写真をトリミングし、肖像画にした場合の構図案をお送りしました。間もなくしてF10号に変更して、より手元に近い部分も描き入れてほしいご要望を頂きました。その後直接お電話も頂き、すべてお任せ致しますとのご意向を頂きました。日本一の肖像画にしてほしいとの熱いご要望があります。信頼にお応えすべく、お亡くなりになったご主人(会社社長)への奥様の想いを肖像画にしっかり込めたいと思います。

依頼品は順次お急ぎの依頼から進めることになります。肖像画の仕事では技術的なことはもとより、お客様とのコミュニケーションが一番の要となります。テクニック向上のための努力効果は依頼品に携わることで蓄積されていくもののようです。表現方法の例えとして、細密描写という言葉があります。肖像画の場合細密といえば、くまなく細部を表現するかといえば、そうではないことを知ることになります。お鼻の毛穴までしっかり描き込みましたという方もおられるかもしれませんが、ご自分が依頼する側だと考えれば、おのずと答えは見えてくることでしょう。描き込むことと、あえて描き込まないことの配慮が求められるようです。お客様のご要望も百人百様で、想いはそれぞれに同じではありません。それぞれのご要望のレベル内容も見極めなくてはいけないようです。このことこそお客様とのコミュニケーションの中から探り取ることが必要ですね。

夜の部は定番ともいえる鰻の人気店”まとい”さんですね。すっかり顔馴染みになったようです。

繁盛店には一定の共通する法則があるように思います。とても勉強になりますね。

5件のオーダーを受けておりますが、しっかりした作品をお届けするためにも充電タイムは大切にしたいと思います。

愛知県のお客様

F8号2点(細密)のご依頼資料が届きました。ありがとうございます。

三重県の方から肖像画のご依頼を頂きました。

こちらは遺影コンテ擦筆肖像画となります。

現在制作中を含むご依頼肖像画例

額装状態で検証中岐阜県のお客

愛知県のお客様

愛知県のお客様

お世話になっております。

お写真を拝見いたしました。

父は目元がよく似ていて懐かしく思いました。

写真の枚数も少なくて、先生にはご苦労をおかけしたことと思います。

母は若い頃を再現していただいたようです。

綺麗に描いていただいて喜ぶことと思います。

家族の意見を聞いて、今週中には残金を振り込みます。

少しお時間をいただきますが、よろしくお願いいたします。

まずはお礼まで。

栃木県足利市のお客様

 名古屋市のお客様

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

神奈川県のお客様

とても凛々しい父を描いて頂きまして嬉しく思っております。

常に、一生懸命仕事をし、最期まで明るく生きてくれた父でした。

これから、肖像画を毎日見て、私たちも明るく生きたいと思います。

お客様からのメール一部抜粋

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)

完成画像をメール添付致しました。早々にご承認のメールを頂きました。

”とても良い出来上がりで、頼んで良かったと喜んでおります。”

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

昨日ご承認を頂き、本日発送致しました。下記の心温まるメールを頂きました。ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。

父の太極拳の完成の絵、素晴らしいと思いました。

兄や弟にも見てもらって、歓声が上がっております。

額縁も絵にピッタリの素敵な色でございますね。

お忙しい中、期日も前倒しで仕上げていただき、何とお礼を申し上げて良いやら、、。

完成で承知致しました。

完成した肖像画は、仕事の依頼である以上当然お客様の元へお届けすることになります。肖像画ご依頼の背景にはいろいろな人生ドラマがあります。送り出した後は何とも言えない空虚感はありますが、肖像画を通してお役に立てていることが何よりです。肖像画家としての充実感を味わうことができます~。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする