2014.04.21 (月)
連休を頂戴して南紀へ1泊2日の山旅に出かけてきましたよ
初日は和歌山県古座川町にある嶽ノ森山
古座川流域の風光明媚な地は司馬遼太郎さんがこよなく愛され別荘もあるところです
いつもの如くツアーですから大和八木駅に8:30集合
奈良のあちこちから集客して最終の集合地、珍しく8:00前に着きました
お一人、電車が遅れて10分遅れで出発です
南阪奈道から阪和道経由
途中、紀ノ川SAでトイレ休憩
高速が終わり、富田町から椿温泉と42号線を南下
熊野古道歩きが懐かしく思い出されるルートをバスは走ります
天気はなんでなん>< 雨です!!
太平洋に面した国道を志原海岸までやっときました 11:30
ここで昼食です
そしてまた串本へ向けてケンケン鰹漁で有名な漁港を見乍ら走ります
海中公園が見えてくると暫くして42号線から別れ371号線を古座川町へと
ここは初めて通るルート
予想以上の山越えの道でした
やっと着いた13:00
一枚岩駐車場
圧倒する大きさです
ここの道の駅は鹿鳴館だったかな
トイレを済ませてカッパ着て準備OK
雨だし、お昼も食べたしザックは置いて
行動食とミネラルウォーターだけをポケットに入れて行くことにします
雨で足に自信の無い女性が二人バスに残られました
旧国道を少し進むと直ぐに左側に登山口
いよいよ登山開始 13:20
直ぐ山道は登りになり岩場が現れる
犬鳴ノ谷の沢を渡り
ナメトコ岩のVゾーン
スラブと呼ばれる岩の斜面にステップが切ってあるが
雨で水量が多く滑らないように細心の注意を払いながら進む
おっとっと!!
誰か滑った~~!!
リーダーが助けに向かいました
隊列一時ストップ~~
雨合羽を着ていますので濡れても大丈夫
怪我もなかったようです
スラブのVゾーンから岩壁をよじ登り植林地帯へと乗り越えます
倒木や藪の植林地帯を登って変則分岐 14:30
峰ノ山へと縦走周回もしたいものです
急登の先に又もロープの岩場
前が仕えてなかなか登れません
お~~~!!
ヒカゲツツジです
今年は見に行けないなぁと諦めていましたがここで見れました
群生とまではいきませんが沢山雨に打たれながらも健気に咲いていました
キバナツクバネウツギですって(自宅に帰ってからブロ友の‘のぶさん’に調べてもらいました)
山頂は狭くて23名がやっと 14:40
嶽ノ森山 (上ノ峰・雄岳) 376m
展望はダ~メ!!
この新芽が何とカワユイのだ!
小さなお地蔵様も祀られていました
ゆっくりしてもいられません
前に姿を見せたのが下ノ峰・雌岳
下ります
いきなりのロープ場
カメラは仕舞いましょう
やっと雌岳への鞍部近くになってもまだ激下り
今日は雌岳に登っても展望どころか危険です
登りでかなり時間が押してます
見上げて右に鞍部を下ります 14:55
ゲッ~~ツ!!
またまたロープ~~!!
ふ~~やっと緊張から解放~~(^^)
雌岳の中ほどを回り込んで見上げてみます
雨でその威容はハッキリしませんが竜の鱗様の岩の上にスックと立ちはだかる岩壁
凄い!!
植林地帯に抜けて安全な道かと思いきや
倒木で塞がれてロープで下る羽目に
船のロープでしょうか?
まだ新しいですよ
決して綱引きではありません
足場が滑るのです
豆腐岩まで下ってきました 15:40
ジグザグの下りをこなして
ハイ~~下山です 15:55
下の地図の登り口から現在地へと縦走してきました
バスは直ぐ近くの一枚岩駐車場で待っていました
あと30分早く下山出来たら
橋杭岩に立ち寄ることが出来ましたが
車窓から眺めて行くことになりました
大雨でなくて良かったよ~~
ま、大雨ならとてもあのスラブのステップ登りは出来ないから
登山自体が中止になっていたことでしょうね
では~~~
今夜の宿泊先
那智勝浦のホテル浦島へと急ぎましょう (^^)