元旦にコンビニから宅配を頼んだのだが、予定した日に届かなかったのである。
宅配便も正月で人手不足?と思っていたところへ電話が来たのだが、その電話は宅配業者からのもので「記載された住所に該当する家が無く、電話も『現在使用されておりません』と言うことで配達できないのですが・・・・」と言うのである。
思わず「エ?!」と思ったのだが、伝票に書いてある住所と電話番号を確認したところ「どちらも1っ箇所間違っている」のがわかったのである。
選りによって両方とも間違っているとは、我ながらとんだドジを踏んだものである。
これで見ると「年のせい?(ボケた?)」「正月で酒を飲んで酔っ払っていた」と思う人も多いと思うのだが、けして年のせいでも、酒のせい(私は飲みません)でもありません。
自分で書くのも恥ずかしいのだが、幼少?の頃から「ドジで間抜けは専売特許」で、その上更に「忘れ物の名人」でもあるのです。
「思い違い」「勘違い」「ド忘れ」「忘れ物」・・・・などで何度恥を欠いたことかわからないのであるが、一度失敗をするとしばらくは注意しているので問題は起きないのだが、悲しいかな「効果は長続きしない」のである。
私を知らない人は、チョット見「真面目で神経質で間違いなどしない人」と思う人が多いのだが、本当の姿は「ドジで間抜けでオッチョコチョイなお笑い系キャラ」なのである。
若い頃は「ネクラな生活」をしていたので、自分は「ネクラな人間」だと思っていたのだが、歳をとるにつれて「生活環境のせいでネクラになっていただけで、本当はネアカでは?」と思うようになり、今では「ネアカな人間」になり、馬鹿や冗談を連発して周りの人を????と思わせています。
「笑う門には福来る」「泣いて暮らしても一生は一生、同じ暮らすのなら笑って暮らそう」と言う言葉もあるように、景気が悪いからと言って暗い顔をしないで、暗い時こそ笑って暮らしたいものである。
宅配便も正月で人手不足?と思っていたところへ電話が来たのだが、その電話は宅配業者からのもので「記載された住所に該当する家が無く、電話も『現在使用されておりません』と言うことで配達できないのですが・・・・」と言うのである。
思わず「エ?!」と思ったのだが、伝票に書いてある住所と電話番号を確認したところ「どちらも1っ箇所間違っている」のがわかったのである。
選りによって両方とも間違っているとは、我ながらとんだドジを踏んだものである。
これで見ると「年のせい?(ボケた?)」「正月で酒を飲んで酔っ払っていた」と思う人も多いと思うのだが、けして年のせいでも、酒のせい(私は飲みません)でもありません。
自分で書くのも恥ずかしいのだが、幼少?の頃から「ドジで間抜けは専売特許」で、その上更に「忘れ物の名人」でもあるのです。
「思い違い」「勘違い」「ド忘れ」「忘れ物」・・・・などで何度恥を欠いたことかわからないのであるが、一度失敗をするとしばらくは注意しているので問題は起きないのだが、悲しいかな「効果は長続きしない」のである。
私を知らない人は、チョット見「真面目で神経質で間違いなどしない人」と思う人が多いのだが、本当の姿は「ドジで間抜けでオッチョコチョイなお笑い系キャラ」なのである。
若い頃は「ネクラな生活」をしていたので、自分は「ネクラな人間」だと思っていたのだが、歳をとるにつれて「生活環境のせいでネクラになっていただけで、本当はネアカでは?」と思うようになり、今では「ネアカな人間」になり、馬鹿や冗談を連発して周りの人を????と思わせています。
「笑う門には福来る」「泣いて暮らしても一生は一生、同じ暮らすのなら笑って暮らそう」と言う言葉もあるように、景気が悪いからと言って暗い顔をしないで、暗い時こそ笑って暮らしたいものである。