へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

骨抜き

2015年12月11日 04時00分50秒 | 毒舌(皮肉)
最近は、あらかじめ骨を抜いた魚の切り身が売られているが、その骨抜きではありません。

それではなんの骨抜きか・・・・。



それは・・・・。

消費税を10%にアップさせるために行なわれる「軽減税率」の適用範囲の話しである。


自民党は「生鮮食品」立てに適用させようとしているが、公明党がそれに反対をし、「加工食品」にまで適用させようとして譲らない。

が、そうすると税収は大幅に減ってしまう。


税収が減ると・・・・。社会保障に回す財源が減ってしまう。


正に「こちら立てればあちら立たず」なのである。

なのに、公明党は適用範囲を広げさせようと企む。



その理由は・・・・。

公明党の支持母体である「創価学会の信者」を意識してのことだろう。



信者の多くは女性(主婦)である。

生鮮食品も加工食品も、買うのは主に女性(主婦)である。


女性(主婦)が喜ぶことをすれば・・・・。

選挙に有利である。



政治献金が「合法的な賄賂」であるのと同じように、軽減税率を加工食品にまで広げることは・・・・。


「合法的な買収」である。




自分の身銭を使うと犯罪になるが、税金を使うと犯罪にならない。


何ともおかしな話である。



更に・・・・。

税収が減ればその分を何かで補わなくてはいけない。



その財源は・・・・。

何かの予算を削ることになるのだろうが・・・・。


そうすると、今度は別のところにしわ寄せが出る。



そのツケは・・・・。


赤字国債の増発?。


あのギリシャより更にひどい財政状態の日本である。




が、公明党にとって、そんな事はどうでも良い話なのだろう。







「信じるものは救われる」と言うが・・・・。



本当に救ってくれる?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方自治体のアンテナショップが好調?

2015年12月10日 21時52分10秒 | ブログのお題に関連すること
正直言って、「物珍しさ」によるものだと思うがね。

そもそも、アンテナショップは「大都市の繁華街周辺」に作られることが多く、わが町の周辺には全くない。

なので、使ったことはない。


始めに「物珍しさ」と書いたが、数が少ないから好調なのであって、数が増えれば「共倒れ」だって起きるだろう。

大都市には地方出身者も多いので、故郷の物産が手に入りやすいので利用するのだろうが、それにも限度がある。

また、元々大都市に住んでいる人の中には、わざわざその地方まで出かけなくても珍しいものが手に入るので便利だろうが、それにも限度がある。


更に、ある筋から聞くところによると・・・・。

「アピールが目的で採算は度外視」と言うところもあるらしく、その実態は・・・・。



いずれにしても、私には関係ない話しだがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2015年12月09日 21時21分10秒 | とりとめのない話
ここの所めっきりと朝の冷え込みが厳しくなtっているようだが・・・・。

宵っ張りの朝寝坊の私である。


起きたころは日も高く昇り、厳しい冷え込みも緩んでいる。

そして・・・・。


今年は例年より気温が高いようで、下界?では初霜も降りたらしいが、ここではまだのようである。

そう、ここは下界より50メートルほど高い場所なので、初霜が降りるのが遅いのである。


そして、今日も小春日和の一日であった。




ベランダの冬囲いもそれなりに出来上がり、若干時間的な余裕が生まれた。


そこで・・・・。

時期的には少し早いかもしれないが、カーポートの屋根の下に這わせてある「ブドウ」の剪定をした。


普段は車を置いているので出来ない。

都合が良いことに、向かいのアパートの駐車スペースには車がない。


気心が知れた相手の駐車スペースなので、一時的に置かせてもらう。


今までは何となく先延ばしにしてしまい、結局は「時期遅れ」の剪定となっていたが、今年は大丈夫。

すでに殆んどの葉を落としていて、「休眠期」に入っているのも同然である。


これが少し時期遅れになると・・・・。


選定時の切り口から樹液が出て止まらなくなるので、時期遅れの剪定は難しいのである。



と言うことで、今年は安心である。


後は、来年もまた美味しいブドウが実ってくれることを期待するだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へそ曲がりの本領発揮     追記しておきます

2015年12月08日 22時45分06秒 | ボウリング
毎週1回、運動を兼ねてボーリングをしている。
私のボールは、30年以上前、ボーリングブームの時に作ったボールである。
最近のボールは、材質も変わり、なおかつ、曲がりやすくなってている。
レーンコンディションも昔とは大分違う。
その上、タイプの違うボールを3つも4つも持っている人が居る。
そのせいだろうと思うのだが、昔に比べてアベレージが高くなっている。
しかし、それが私にとっては気に入らない事なのである。
道具の力を借りて、高得点を出しても面白くないのだ。
昔のボールは、今のレーンでは曲がりにくいと言われいる。
しかし、それを旨く曲がるように投げるのが面白いのである。
先日、知り合いのボールを借りて投げてみたのだが、曲がり過ぎて困った。
スペアーが全く取れないのである。
3つも4つもボールが必要なわけである。
ウデの悪さを道具でカバー。
これは、様々な事に当てはまる。
ここで、昔あった「面白い話」を思い出した。
ヘラやさん(私は、ヘラ鮒釣りをする人をバカにしてこう呼ぶ)を、ギャフンと言わせた事が有る。
会社主催のバーベキューを河原でした時のこと。
私は釣りが好きなので、ヤマベ(おいかわ)釣りを始めた。
魚影が濃い為、入れ食い状態。
それを見ていたヘラやさん、「雑魚なんていくらでも居るから、ダレにだって簡単に釣れるよ!」
日頃私がヘラ釣りをバカにしているので、仕返しのつもりである。
そこで私は、「ホー、それなら釣ってみ見せて?」
ヘラやさん、「雑魚釣りの道具なんて持ってない」
そこで私は、場所も竿も餌も、全て彼に貸してあげたのである。
その結果は?。
同じ条件にも拘らず、10分経っても20分経っても、一匹も釣れない。
30分後、「騒いだから、魚が逃げて居なくなってしまったんだ」と言って、竿を返してよこした。
しかし、再び私が釣り始めると、次々に釣れる。
それ以来彼は、私の前で釣りの話はしなくなった。
更にそれより以前には、10万円の竿と、1980円の竿(私)で、ヘラ釣をして勝った事もある。
安い道具で、高価な道具に勝った時の気分は「最高」である。
「それは無理だと思うよ?」など言われると、とたんに「何とかならないか?」と思ってしまう。
自分でも「本当にへそ曲がり」だと思います。
しかし、現実の話、「発想の転換」(要するに、へそ曲がりな考え方)をする事で、結構問題が解決するものです。

2007.04.19.




追記です。

8年半も前の記事が読まれているようなので。

実はこの後、馴染みの人から使い古しのボールを2個頂、それ以来昔のボールは使っていません。

が、他人の使い古しのボールでも、それなりに工夫をすれば十分に使えます。

なので、今もメインで使っている3つのボールは、全て人からの頂き物です。

3つはそれぞれ、「良く曲がるボール」「普通に曲がるボール」「曲がりの少ないボール」なので、その日のレーンコンディションによって使い分けます。

後、手首には何も付けません。

指にテープを巻くこともしません。

ただ、親指だけは別で、何もしないと皮膚が荒れてひび割れを起こすので、皮膚を保護する目的でカットバンを貼ります。

夏場は貼らなくても何とかなるが、これからの季節は無理です。

貼らずに投げると・・・・。

皮膚が荒れてひび割れを起こし、痛くて投げられなくなるのです。

と言うことで、ボーリングのスコアーとは直接関係ありません。



ちなみに、今の私は73歳6ヶ月。

身長は「153センチ」で、体重は「52キロ」です。

どちらかと言うば「小柄」な私だが、今投げているボールは「15ポンド」です。

そして・・・・。

一人で投げるときは「6ゲームを1時間半」で投げきります。

良く「無理のない投げ方だ」と言われるが、本当に無理がないので、6ゲーム投げても疲れは余りありません。

もちろん、腕が痛くなることも無いのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の耳は特別?

2015年12月08日 22時21分01秒 | ボウリング
今日もボーリングに行ってきたが、レーンコンディションは良くなったが、結果はイマイチです。

そう、今までは結果の悪さを「レーンが悪い」と言い逃れしてきたが、実は・・・・。

腕も落ちてきているのです。

が、耳の良さは人には負けません。


と言うのも、今日投げ終わった後にマネージャーと話をしたのだが、その時に私が「最近ピンの音が良くなってきたね」と言うと、「いい耳を持っていますね」と言われたのである。

そう、「10日くらい前から音が違ってきている」と話すと、何と、先月の終わりころにピンを入れ替えているのだと言う。

それまでは、何となくピンが湿っている感じの「低くて鈍い音」だったのが、少し「乾いた高い音」に変わっているのです。

でも、他の人は全く気がつかないのです。

なので、私がそのことを話すと「そう言えば何となく・・・・」といった程度の反応なのです。



嗅覚も結構鋭いです。

今日もタバコの匂いがするので文句を言うと、「わかりますか?」と言われた。

そう、少し前にマネージャーがこっそりと吸ったことを白状したが、アルバイトの女性は気がつかないのです。



かつて働いていた工場でも、私の耳と鼻の良さは有名でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史上で好きな人?

2015年12月07日 20時52分47秒 | ブログのお題に関連すること
その時代時代でいるので、何人か上げてみよう。


まず始めは「上杉謙信」。

宿敵の「武田信玄」はどうしても好きになれない。



その次は「徳川家康」かな。

同じ時代を生きた「織田信長」も「豊臣秀吉」も好きにはなれない。



その次は「坂本竜馬」と言いたいところだが、この時代は複雑すぎて決めかねます。

が、大嫌いなのは「岩崎弥太郎」だね。

三菱財閥の創業者だが、その流れをくむ「浦和レッズ」も大嫌いです。



その次は・・・・。

明治時代の鉄道大臣でもあり、「大風呂敷」とあだ名された「後藤新平」だね。

明治時代に、百年後の現代社会を見据えていたのだから。



その次は・・・・。

「ワンマン宰相」と言われていた「吉田茂」。

戦後日本の復興は、「吉田茂のおかげ」と言っても過言ではないと思うがね。






そのあとは・・・・・。

いないね・・・・・。


誰をとってみても、全て「私利私欲」の塊のような人たちばかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大雪です

2015年12月07日 20時40分09秒 | とりとめのない話
今日8日は、二十四節季の「大雪」に当たる。

そして・・・・。

日没の時間が最も早い日でもある。

と言うことは・・・・。

明日からは少しずつではあるが、午後の日が出ている時間が長くなるのです。

その一方で、午前中の日の出ている時間はまだしばらくは短くなり続けます。

そう、日の出の時間はまだまだ遅くなるのです。


それでは、何時頃が最も日の出が遅いのか。


それは、およそ1ヵ月後の「小寒」のころである。

昼間の時間が最も短い日とされる「冬至」も、ただ単に「昼間の時間が最も短い日」と言うだけで、「日の出が最も遅く、日没が最も早い日」ではないのです。


が、寒さはこれからが本番だが、後2ヶ月の辛抱です。


後2ヶ月経つと「立春」です。



冬来たりなば春遠からじ。





歳をとると一年が短く感じるので、2ヶ月などアッと言う間?。


であってくれるとよいのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいころに良く遊んだおもちゃ?

2015年12月06日 20時30分46秒 | ブログのお題に関連すること
私は戦争中の生まれなので、幼児期は戦後まもなくの「何も無い時代」です。

なので、玩具(おもちゃ)など何も売ってはいなかった。


と言うことで、有り合わせの物を使った「親などの手作り」ばかり。

後は、それぞれの子供が自分であみ出していたがね。


小学校も高学年の頃(昭和20年代後半)になると少しずつおもちゃが出回り始めたが、それを買うお金がない家も多かった。



正直な話し、おもちゃで遊ぶより「自然の中で遊ぶ」と言った方がよい状態で、その中から多くのことを学んだのだがね。



今では死語になってしまった「ガキ大将」が幅を利かせていた時代で、そこでも大事なことを学んだのです。






知育玩具。


私に言わせれば、「親の知育養育手抜き用玩具」と言いたいのだが・・・・。



幼稚園や保育園に子供を預けて親が楽をする。

「生活のため」と言いたいかもしれないが、本当にそうなのであろうか。



私の時代には保育園も幼稚園もほとんど無かったのだが・・・・。


もちろん、知育玩具なども無い時代である。

中学を卒業すると直ぐに働く人も多かった時代である。



そして・・・・。

そんな人たちが今の時代の礎を築いてて来たんだがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は曲がりすぎです 追記しておきます

2015年12月06日 03時10分10秒 | ボウリング
木曜日に「オイルが多すぎて曲がらないので、もっと減らしたら?」と言っておいたのだが・・・・。

それでかなり思い切ってオイルを減らしたのか、とにかく良く曲がるようになりました。

おかげで、今までであれば、目標の外側に投げるとそのまま10番ピンのほうに行ってしまったボールが、今日は戻ってくるのです。

なので、今までであれば6ゲームで10回以上(ひどいときは20回)もあった「ノーヘッド」が、今日はたったの「2回」だけ。

ストライクもそこそこ出るのだが・・・・。

あまりにも良く曲がるため、今度はスペアーを撮るのが難しい。

特に7番と10番。

どちらも、今までは曲がらないのでそれに対応して投げていたのだが、突然曲がるようになると対応しきれないのです。

と言うことで、7番ピンは手前で溝に落ちてしまい、10番ピンは僅かに左をかすめて行く。


木曜は、投げ終わって帰って来るボールに油がかなり付いていたが、今日は殆んど付いていない。

以前なら良くあったことだが、再開してからは初めてのこと。


さて、次に行ったときはどうなっているのか。

今日のレベルであれば対応は可能なので、このままの状態であればよいのだが・・・・。



後、最近少し変化が出ていることがある。

それは・・・・。

ピンのはじける音である。


1ヵ月半閉鎖している間にピンが湿気を吸ってしまったのか、再開直後は余り良い音ではなかったのが、最近は少し良くなっている。

以前は湿ったような感じの低くて鈍い音だったが、今日はかなり乾いた感じの音になっている。

ピンの飛び方も、心なしか良く思える。



が・・・・。

相変わらず、お客の数は少ない。


直ぐに閉鎖されることはないだろうが、先行きが思いやられます。




追記です。

タイトルに「今度は曲がりすぎです」と書いたが、どの位違うのかを書き忘れていたので、追記しておきます。


木曜日までは一番右のドットより更に外側に立ち、2つ目(10枚目)のスパットを目標に投げていたのだが・・・・。


今日は同じように投げると、ボールはヘッドピンに当たらないどころか、どのピンにも当たらず、そのままガーターになります。


それでは何処に立って投げたのか。



最終的には、左から2つ目のドットに立ち、17枚目くらいに投げるとポケットに入るのです。

以前であれば、10番ピンを狙って投げるコースです。


なので、10番ピンを狙うときは、一番左のドットのさらに左側に立ち、10枚目を狙って投げないといけないのです。



慣れれば今日くらいの方がよいのだが、さてどうなることか・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援するチームは     優勝が決まったので追記します

2015年12月05日 22時03分47秒 | ブログのお題に関連すること
埼玉県在住だが、「アンチ浦和レッズ」です。


で、肝心な応援するチームは・・・・。

「東洋工業」時代から好きな「サンフレチェ広島」だね。

アンチ浦和レッズだが、今の監督は、前広島の監督。

ゴールキーパーも広島出身だし、それ以外にも広島出身(引き抜いた)の選手が活躍している、が、それは無視。

浦和レッズが嫌いと言うよりは、経営母体である「三菱財閥」が嫌いなだけ。

ある意味で「巨人」と同じ体質なのだから。

2015.10.24.





追記。

少し前に、ガンバ大阪との対戦を「1対1の引き分け」に持ち込み、年間チャンピオンに。

正直なところ、一時期は低迷が続き、存在そのものが危ぶまれた時期もあるが、良くぞ復活である。

毎年のように主力選手を移籍で失うも、その後を埋める選手が出てくる。


私が好きなところはここなのである。


金で有力選手を集める。

これでは勝って当たり前では?。


が・・・・。

実際はそうならないことが多い唐不思議である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする