小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

ぎりぎり

2008年05月30日 | 日記

義母の着替え、

 

 間に合った。

 

かなりの余裕をもって
用意しているつもりだけど

 

 自宅であれ  施設であれ

いろんな不測の事態というものは  つきもののようで....。

 

 3日前に 行ったときの持ち帰りの洗濯物が多かった。

  来週まで 間に合わないと思い 

 

 今日  めいっぱい 持って行く。


   郊外を抜けて   となりまちへの道路を走る。

 

さすが お米の名産地とあって


道路をはさむのは

田植えも終わった 田んぼ。

 

そのななめ向かいには まだ少し雪の残っている大雪のお山が
 自然に視界に。

 

 すばらしいロケーション。

 

 今日は晴れていたけれど   そうでない雨の日でも
  これまた  しみじみといいもの。

 (私は そんな雨降りの日の方が  運転しやすい)

 

  行き違う車もわずかの  片道1車線の 田舎道。

 

 

 ほんの15分くらいの 道のりだけど
 

 義母のおかげで  ちょっと いい時間。

   こういう風に言うのは  優等生の言い方。

 

 

 

 


やたらと

2008年05月30日 | サークル
ちくちく縫い物への意欲が湧いてきて.....。


 昨日も お昼からずっと  “お針子さん” してた。
       (お針子さんって呼び名  可愛いねぇ 

  今 かけもちで みっつの作品に取り組んでる


  その合間に  夏用の襦袢に  端切れで半襟をつけたり。

(普段のきものやから  自分流にいろんな素材の布きれを選んで楽しんでる。)




    画像は 
 この前仕上げた  パパの お弁当袋

  
    ちなみに今日のお弁当は

            

        

       肉じゃがに 落としたまご   私はスキやけど さてパパは?