現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

オウンドメディア

2021-03-14 | 新語・社会現象語
テレワークの話題に、オウンドメディアという語があった。記事を提供する会社のメディア媒体としてのことである。ウイキペディアを引くと、そこには、ペイドメディア、アーンドメディアと、マーケティングのことであるとわかる。が、さっぱりわからない。つまりメディアの組織形態になるらしいが、これまでの関連のものとどうつながるのだろう。その分野のこととなる。これは言葉通り。メディアの媒体は広報誌、冊子のようにリア . . . 本文を読む

テレワーク

2021-03-14 | 新語・社会現象語
テレワークとは、ICTを利用した場所の異なる働き方の総称だ、そうである。在宅勤務を含む意味だけではない。仕事のON、OFFを切り替えづらいようであるから、施設利用もある、という。あらためて、テレの意味に思いを致す。やはり仕事の分業であるから、適材適所の古い語を思い合わせて、メリットを考え出す時代のツールによる知恵であある。情報通信技術の展開がイノベーションを実践、実際化した事例である。情報革命な . . . 本文を読む