主語があるから補語がある 2023-08-08 | 日本語文法論議23 日本語文法議論2388 主語はないと言って補語にすると文は成立しない、それが文法であると学んできたから、主語のある構造を想定することができるので、とくに不都合があったわけではない。もちろん、日本語で、ワレがワレが、ということは表現法で国語の伝統でもしてこなかった。仏教的な小我大我の影響もあったかもしれない。 文を意味内容に見ると、そこに主語がある . . . 本文を読む