現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

ながため

2023-12-07 | ほんとうのところは
見えるか、聞けるか、話せるか、そして書けるか、か となるのは、化 であり、見える化、聞ける化、話せる化、書ける化である。 読み書きそろばんでは寺子屋教育化、国語の4技能と言ってきた、それは表現と理解の領域に言語がプラスされているので、やはり言語化なのだろう。 言えないところを言う、言いにくいのを言う、感情を言い表す、理屈を言うなどなど、コミュニケーションのために言うのである。 . . . 本文を読む

言語にする

2023-12-07 | ほんとうのところは
言語化は言葉にすることをいうのだろう。さかんに言語化することを言うようになってきた。どうすることか。 サイトを検索していると、言語化をテーマにする講座があった。スクーという、動画による学習である。 著作を、言語化大全とタイトルにしている。アマゾンのコピーでは2016年ころからSuper Writer養成講座をスタートしたようだ。 . . . 本文を読む