現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

シリアルナンバー

2016-12-12 | 日本語百科
一連の番号という、ひと続きの、通しの、続き物の、連載の、定期の、など、訳語になる。シリアル番号、シリアルコード、シリアルナンバー  serial number:S/N Ser.No.  Ser などと略、とも言われる。製造番号でもある。コンピュータ用語であるのは、識別子としての役割を持つからであるが、電子情報として通番にしやすいことがある。
英語の用法に、連続する殺人事件、連続するテレビ番組にも用いる、シリアルであり、定期刊行物もそうである。



シリアル番号 - Wikipedia

一連の一意で等差な整数である。
数値的識別子が全てシリアル番号というわけではなく、シリアルではない識別番号の例として、数値に識別以外の情報がない名目番号 nominal number(名目値とは無関係)がある。
シリアル番号は任意の数から始めることができ、さらに任意の一定差分ずつ増減させることができる(ただし途中で差分を変えることはできない)。しかし通常は、1 または 0 から1ずつ増え総数または総数-1で終わり、総数を超えたり負数になることはない。


serial murders 連続殺人
in serial order 連続して, 番号順に

a serial novel 連載小説
a serial publication 定期刊行物

a television serial テレビの連続番組


コンピューター用語辞典での「serial」の意味

serial
名詞/形容詞
直列; 順次; 逐次
時間的な逐次処理の形容.電気関係では,「直列」の意味で使われる.
すべての事象が一つずつ次々に生起する処理に関する用語.
〈例〉CCITT勧告V.24に従って,文字を構成する複数のビットを直列に転送すること.
用例
bit-serial, character-parallel
ビット直列,文字並列
One character byte is sent at a time in a byte serial, bit parallel fashion
1回に,1文字バイトのデータが,バイトシリアル,ビットパラレル形式で送られる
Serial cables move data bit by bit
シリアル(直列型)ケーブルはデータを1ビットずつ移送する

parallel(平行の)
sequential(順次の;逐次の)


シリアル番号 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/シリアル番号
シリアル番号(シリアルばんごう、英語: serial number)は、ある決まった個々の識別をするために割り当てられる、一連の一意で等差な整数である。



Weblio 辞書
IT用語辞典バイナリ

シリアル番号
別名:シリアルナンバー,シリアルコード
【英】serial number, serial code
シリアル番号とは、製品などに対して付与される識別番号のうち、特に、番号を構成する数字・英数字が一定の規則・体系に基づき付与されている番号のことである。

シリアル番号は、主に工業製品の製造番号・個体識別番号として用いられている。個々の製品を識別して一意を特定可能にするだけでなく、番号を振る規則に則って同時期に製造された製品、同じ工場で製造された製品などの一群を特定可能にする。また、番号の若さを手掛かりに古さやバージョンを知ることなども可能となる。

また、コンピュータのソフトウェア製品のライセンスごとに割り当てられた識別番号もシリアル番号と呼ばれることがある。これは、正規の購入経路で入手される番号を入力させることによって、ソフトウェアが正規購入品であることを証明するためのものであるため、必ずしもシリアル(serial)の名の通りに整然とした規則に基づいて付与された番号であるとは限らない。この、ライセンス認証のために用いられる番号は、「プロダクトキー」と呼ばれることも多い。



http://e-words.jp/w/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC.html
シリアルナンバー 【 serial number 】 シリアル番号 / S/N / シリアルコード / serial code

シリアルナンバーとは、大量に生産・複製される工業製品などで、一つ一つの個体を識別するために割り当てられる固有の番号のこと。
本来はその名の通り0または1から始まる連続した整数を意味するが、個体識別のために付与される英数字などを組み合わせた符号全般のことをシリアルナンバーと呼ぶことがある。
商用ソフトウェアにおけるシリアルナンバーは販売パッケージ一つ一つに割り当てられた固有の番号で、ソフトウェアを記録した媒体(光学ディスクなど)やそのケース、同梱の書類などに記載されていることが多い。販売元での登録利用者の識別・管理などに用いられたり、不正コピー防止のためにコンピュータへの導入(インストール)時に入力を求めたりする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。