現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

2020 0518 パソ太り

2020-05-18 | 木瓜日記

きつくなってきた、気候。梅雨直前の気圧配置のように、南からの湿った風に、25℃超の暑さはひそむ。風が吹いて5月のさわやかさがあるかのよう、しかし、その湿り気は蒸し暑さを呼ぶ。春には家籠りで夏には出たくて出ないで、ストレスが強い。体調のバランスは昼寝になるというような、時節が来る。
パソコン前に坐して数時間、動かざることカメの如し、数時間が10時間に及ぶはテレワークのことで、歩かざることナマケモノの如く、手の届く中での仕儀となるも、ネットの向こうに世界があるのだから、パソの画面でしきられたままの、いわば、どこでもドアの扉となる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。