現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

桜、咲く

2018-03-30 | 木瓜日記

花の命、集団の力、絢爛豪華、桜咲いた、におうごときと、桜の花に象徴するものは、さまざまである。国花の扱いのように、菊の紋と対比をすれば、桜は庶民の桜ボタンである 。年度替わりにマッチして4月は正月なのである、政月は始まりであるから、正月、政月、年度スタートの季節になると、この晦日は、おおみそかをむかえるか。







黄砂
2007年03月30日23:54

晦日だ、黄砂が舞った、車が白くなった
青空が出て夜来風雨は明け方に収まった
大陸からやってくる低気圧に南海の風が
吹き込んで気温は上昇し風の強い日だった

na菜naのバイキングレストランに行って宣伝の50種のベジタブルメニューに挑戦した
熱田イオンの4回のディナーは平日予約ができるとかで
夕刻7時に90分のタイムチャレンジとなった
食べ過ぎた、クルシー!

春の移動を眺めてあそこにいるか、ここにいるか
など、身近な名前を探して活躍を知る
そろそろ主任から教頭の中に名を連ねるもの
まだ、いない、ね

教育再生会議が徳育を科目とするたたき台を検討している
道徳は小学校であったような気がするが、特別活動に類した
それが小、中、高の科目で行うとなると、誰が教えるのか
それは先生に決まっている、また負担を増やすのかな

次の引用、asahi.comから
>政府の教育再生会議は29日の学校再生分科会(第1分科会)で、「道徳の時間」を国語や算数などと同じ「教科」に格上げし、「徳育」(仮称)とするよう提言する方針を決めた。「教科」になれば、児童・生徒の「道徳心」が通信簿など成績評価の対象になる可能性があるうえ、教材も副読本でなく教科書としての扱いとなって文部科学省の検定の対象となりうる。ただ、反対論も予想され、再生会議での議論は過熱しそうだ。
再生会議の1月の第1次報告を受け、政府は30日に教育関連3法案を提出する。5月に予定する第2次報告は法制改正によらない具体策も打ち出す方針で、道徳の教科化を盛り込む考えだ。参院選に向け「安倍カラー」を鮮明にするうえで政権側が後押しする可能性もあるが、第2次報告にどのような形で盛り込まれるかが焦点になる。
第1次報告では「我が国が培ってきた倫理観や規範意識を子供たちが確実に身につける」と提言しており、再生会議で充実策を検討してきた。
29日の第1分科会後に記者会見した副主査の小野元之氏(元文部科学事務次官)は「道徳を教科としてしっかり教えるべきだ、ということでおおむね(分科会の)合意が得られた」と述べた。「授業時間数を増やそうということではない」(小野氏)が、高校でも教科にすることを想定しているという。
また、主査の白石真澄氏(東洋大教授)は、成績評価の対象になるかどうかについて「議論していない」としながらも、「教科になるということは、いま絶対評価で1~5と成績がついているので将来的には成績判定がなされると思う」と語った。ただ、白石氏は「戦前の修身のように先祖返りするのではなく、全体主義になったり、右になったりするわけではない」と強調した。
一方、再生会議を担当する山谷えり子首相補佐官は、成績評価について「1~5で評価できるかどうかは今後、十分議論されていくだろう」と述べるにとどめた。
文科省教育課程課によると、現在の学習指導要領上の「教科」は原則として評価の対象になっているが、必ず対象になるとは決まっていない。
再生会議が徳育を教科に格上げするのは「道徳の時間は取られているが、先生方も熱心でない方もいるし、教材も充実していない」(小野氏)との現状認識からだ。
現在は教育委員会が刊行した読み物資料などが使用されているが、小野氏は「教科にするメリットは、教科書をきちんとつくって規範意識や道徳心、規律を教えていくこと」と述べている。


 キーワード

 <道徳教育>学習指導要領では、小中学校では週1時間程度の「道徳の時間」のほか「学校の教育活動全体を通じて行うもの」とされている。高校では「現代社会」や「倫理」などを中心に実施されている。「道徳の時間」は数値による評価をしない、としている。

 小渕・森内閣の教育改革国民会議が00年、小学校に「道徳」、中学校に「人間科」、高校に「人生科」を設けることを提言した。文科省は02年から「道徳教育の手助けに」と全国の小中学生に「心のノート」を配布。03年の調査では90%以上の学校で使われていた。中央教育審議会でも道徳教育の見直しが検討されている。

以上、引用終わり




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。