表記の種類 日本語表記論4
表記史と言えば、いわば書記作品の歴史である。国語史の中で文体史、文字史と呼ぶ分野であった。日本語は文字の種類から、その用字法の歴史を見ることがあった。表記史は表記意識、表記行動を探って文献にそれを求めるようになり、日本語表記の歴史展開とする。漢字の移入、仮名の工夫、漢字交じり文、仮名遣いと、その扱う範囲は広く、ローマ字の用字史も加えられる。
文字論を立てると数種の表記体系があることを前提に日本語音韻とその文字の表し方を議論することになる。文字の種類に音韻と表記がかさなるわけであるが、その日本語音韻は日本語発音として、現代語音の一つになるだろうが、音韻の歴史的な変遷をたどるとすると表記史で見ることも可能である。それはどの言語においても文字と語の関係である。
言語に、いま、どれぐらいの文字記号があるか、言語学大辞典によると次のようである。
一言語学徒のページ http://ling.exblog.jp/4103410/ から、引用する。
世界の文字 三省堂言語学大辞典による
アイルランド文字/アヴェスタ文字/アグヴァニア文字/アショーカ王碑文の文字/アステカ文字/アッカド楔形文字/アッサム文字/アッシリア文字/アフリカの文字/アーホム文字/アラスカ文字/アラビア文字/ アラム文字/アルバニアの文字/アルメニア文字/彝文字/イバン文字/イベリア文字/インダス文字/インドの文字/インド系(の)文字/ヴァイ文字/ ヴァッテルットゥ文字/ウイグル文字/ウィニベゴ文字/ヴェネト文字/ウォレアイ文字/ウガリト文字/ウラルトゥ文字/ウルク文字/ウルドゥー文字/ウン ブリア文字/エジプト文字/エスキモー文字/エチオピア文字/エトルリア文字/エブラ文字/エラム絵文字/エラム楔形文字/エラム線文字/オガム文字/オ スク文字/オセアニアの文字/オリヤー文字/オル・チキ文字/オルメカ文字/オロモ文字
カイティー文字/カシュトワーリー文字/カダン バ文字/カチン文字/仮名/カムティー文字/カリア文字/カルキス文字/カレリア文字/カレン文字/カローシュティー文字/漢字/漢字圏の文字/カンナダ 文字/北アメリカ原住民の絵文字/北ピケーヌムの文字/契丹文字/規範彝文/キュプロス文字/キュプロ・ミノア文字/ギリシア文字/キリスト教ポー・カレ ン文字/キリル文字/金平タイ文字/楔形文字/グジャラーティー文字/クッルイー文字/クメール文字/グラゴル文字/グランタ文字/クリー文字/クリンチ 文字/グルジア文字/グルムキー文字/クレタ聖刻文字/黒タイ文字/結縄/ゲール文字/原カナン文字/原シナイ文字/古代イタリアの文字/古代オリエント の文字/古代北アラビア文字/古代ペルシア楔形文字/古代南アラビア文字/コーチー文字/ゴート文字/ゴバ文字/コプト文字/古ペルム文字/ゴール文字
サポテカ文字/サマリア文字/シケル文字/シッダマートリカー文字/悉曇文字/シデ文字/錫箔(シボ)文字/ジャウィ文字/シャパ文字/シャーラダー文字/ ジャワ文字/シャン文字/ジュカ音節文字/シュメール文字/小アジア文字/ジョウンサーリー文字/女真文字/シリア文字/シルモウリー文字/白タイ文字/ シンディー文字/シンハラ文字/水文字/スゴー・カレン文字/スマトラ文字/スラヴ語の文字/スンダ文字/西夏文字/セム文字/セレベス文字/ソグド文字 /ソマリ文字/ソヨンボ文字
タイ文字/タイ・ナ文字/タイ・ポン文字/タイ・ロ文字/タークリー文字/ターナ文字/ダパ文字/タミル文 字/タム文字/チェロキー文字/チベット文字/チャクマ文字/チャム文字/チャメアーリー文字/壮(チュワン)文字/チュー・クォックグー(字国語)/ チュー・ノム(字喃)/チン文字/デーヴァナーガリー文字/テオティワカンの文字/テルグ文字/点字/ドイツ文字/東南アジア島嶼部の文字/トゥル文字/ドーグリー文字/突厥文字/トド文字/トルコ語の文字
ナシ象形文字(トンパ文字)/ナバテア文字/西アフリカの文字/日本の文字/女書/ヌビア文字/ネワール文字/ノラー文字
パ オ文字/白文字/バサ文字/パシュトー文字/パスパ文字/バタク文字/八百文字/ハトラ文字/パハウ・フモン文字/バビロニア文字/パフラヴィ文字/バム ン文字/パーリ文字/パルティア文字/パルミラ文字/ハングル/パンパンゴ文字/東アジアの岩画/東アジアの諸文字/ヒッタイト文字/ ヒッタイト象形文字 /ビブロス文字/百夷文字/ピュー文字/ ビルマ文字 /ファイストス(円盤)文字/ファリスク文字/フィリピンの文字/フェニキア文字/フォックス文字/ブギス文字/仏教ポー・カレン文字/ブラーフミー文字 /プリュギア文字/フルリ文字/フレイザー文字/ヘブライ文字/ヘブライ文字の非ユダヤ人言語への適用/ペルシア文字/ベルベル文字/ベンガル文字/ポエ ニ文字/北西セム文字/ボーディー文字/ポラード文字
マイティリー文字/マカッサル文字/マニ文字/マニプーリ文字/マハージャニー文 字/マヤ文字/マラヤーラム文字/マリマサ文字/マールウィー文字/満洲文字/マンダ文字/マンデアーリー文字/マンヤン文字/ミーカー文字/ミクマック 象形文字/ミシュテカ文字/南セム文字/南ピケーノ文字/ミノア文字/ミノア線文字A/ミノア線文字B/苗(ミャオ)文字/ミャゼディ(碑文)文字/ムル ターニー文字/ムンダ諸語の文字/メソアメリカの文字/メッサピア文字/メロエ文字/メンデ文字/モアブ文字/蒙古文字/モーディー文字/モールス符号/ モン文字/モン=ビルマ文字
ユカギールの文字
ラエト文字/ラオ文字/ラテン文字/ラテン文字の西洋諸言語における受 容と変容/ラパヌイ文字/ラ・モハラの文字/ラルコ文字/ランダー文字/ランプン文字/リス音節文字/琉球列島の文字/リュキア文字/リュディア文字/リ ンブ文字/ルシャイ文字/ルジャン文字/ルーン文字/レプチャ文字/レポント文字/ロヴァーシュ文字/ロシア文字の非スラヴ系言語表記
ンシビディ文字
表記史と言えば、いわば書記作品の歴史である。国語史の中で文体史、文字史と呼ぶ分野であった。日本語は文字の種類から、その用字法の歴史を見ることがあった。表記史は表記意識、表記行動を探って文献にそれを求めるようになり、日本語表記の歴史展開とする。漢字の移入、仮名の工夫、漢字交じり文、仮名遣いと、その扱う範囲は広く、ローマ字の用字史も加えられる。
文字論を立てると数種の表記体系があることを前提に日本語音韻とその文字の表し方を議論することになる。文字の種類に音韻と表記がかさなるわけであるが、その日本語音韻は日本語発音として、現代語音の一つになるだろうが、音韻の歴史的な変遷をたどるとすると表記史で見ることも可能である。それはどの言語においても文字と語の関係である。
言語に、いま、どれぐらいの文字記号があるか、言語学大辞典によると次のようである。
一言語学徒のページ http://ling.exblog.jp/4103410/ から、引用する。
世界の文字 三省堂言語学大辞典による
アイルランド文字/アヴェスタ文字/アグヴァニア文字/アショーカ王碑文の文字/アステカ文字/アッカド楔形文字/アッサム文字/アッシリア文字/アフリカの文字/アーホム文字/アラスカ文字/アラビア文字/ アラム文字/アルバニアの文字/アルメニア文字/彝文字/イバン文字/イベリア文字/インダス文字/インドの文字/インド系(の)文字/ヴァイ文字/ ヴァッテルットゥ文字/ウイグル文字/ウィニベゴ文字/ヴェネト文字/ウォレアイ文字/ウガリト文字/ウラルトゥ文字/ウルク文字/ウルドゥー文字/ウン ブリア文字/エジプト文字/エスキモー文字/エチオピア文字/エトルリア文字/エブラ文字/エラム絵文字/エラム楔形文字/エラム線文字/オガム文字/オ スク文字/オセアニアの文字/オリヤー文字/オル・チキ文字/オルメカ文字/オロモ文字
カイティー文字/カシュトワーリー文字/カダン バ文字/カチン文字/仮名/カムティー文字/カリア文字/カルキス文字/カレリア文字/カレン文字/カローシュティー文字/漢字/漢字圏の文字/カンナダ 文字/北アメリカ原住民の絵文字/北ピケーヌムの文字/契丹文字/規範彝文/キュプロス文字/キュプロ・ミノア文字/ギリシア文字/キリスト教ポー・カレ ン文字/キリル文字/金平タイ文字/楔形文字/グジャラーティー文字/クッルイー文字/クメール文字/グラゴル文字/グランタ文字/クリー文字/クリンチ 文字/グルジア文字/グルムキー文字/クレタ聖刻文字/黒タイ文字/結縄/ゲール文字/原カナン文字/原シナイ文字/古代イタリアの文字/古代オリエント の文字/古代北アラビア文字/古代ペルシア楔形文字/古代南アラビア文字/コーチー文字/ゴート文字/ゴバ文字/コプト文字/古ペルム文字/ゴール文字
サポテカ文字/サマリア文字/シケル文字/シッダマートリカー文字/悉曇文字/シデ文字/錫箔(シボ)文字/ジャウィ文字/シャパ文字/シャーラダー文字/ ジャワ文字/シャン文字/ジュカ音節文字/シュメール文字/小アジア文字/ジョウンサーリー文字/女真文字/シリア文字/シルモウリー文字/白タイ文字/ シンディー文字/シンハラ文字/水文字/スゴー・カレン文字/スマトラ文字/スラヴ語の文字/スンダ文字/西夏文字/セム文字/セレベス文字/ソグド文字 /ソマリ文字/ソヨンボ文字
タイ文字/タイ・ナ文字/タイ・ポン文字/タイ・ロ文字/タークリー文字/ターナ文字/ダパ文字/タミル文 字/タム文字/チェロキー文字/チベット文字/チャクマ文字/チャム文字/チャメアーリー文字/壮(チュワン)文字/チュー・クォックグー(字国語)/ チュー・ノム(字喃)/チン文字/デーヴァナーガリー文字/テオティワカンの文字/テルグ文字/点字/ドイツ文字/東南アジア島嶼部の文字/トゥル文字/ドーグリー文字/突厥文字/トド文字/トルコ語の文字
ナシ象形文字(トンパ文字)/ナバテア文字/西アフリカの文字/日本の文字/女書/ヌビア文字/ネワール文字/ノラー文字
パ オ文字/白文字/バサ文字/パシュトー文字/パスパ文字/バタク文字/八百文字/ハトラ文字/パハウ・フモン文字/バビロニア文字/パフラヴィ文字/バム ン文字/パーリ文字/パルティア文字/パルミラ文字/ハングル/パンパンゴ文字/東アジアの岩画/東アジアの諸文字/ヒッタイト文字/ ヒッタイト象形文字 /ビブロス文字/百夷文字/ピュー文字/ ビルマ文字 /ファイストス(円盤)文字/ファリスク文字/フィリピンの文字/フェニキア文字/フォックス文字/ブギス文字/仏教ポー・カレン文字/ブラーフミー文字 /プリュギア文字/フルリ文字/フレイザー文字/ヘブライ文字/ヘブライ文字の非ユダヤ人言語への適用/ペルシア文字/ベルベル文字/ベンガル文字/ポエ ニ文字/北西セム文字/ボーディー文字/ポラード文字
マイティリー文字/マカッサル文字/マニ文字/マニプーリ文字/マハージャニー文 字/マヤ文字/マラヤーラム文字/マリマサ文字/マールウィー文字/満洲文字/マンダ文字/マンデアーリー文字/マンヤン文字/ミーカー文字/ミクマック 象形文字/ミシュテカ文字/南セム文字/南ピケーノ文字/ミノア文字/ミノア線文字A/ミノア線文字B/苗(ミャオ)文字/ミャゼディ(碑文)文字/ムル ターニー文字/ムンダ諸語の文字/メソアメリカの文字/メッサピア文字/メロエ文字/メンデ文字/モアブ文字/蒙古文字/モーディー文字/モールス符号/ モン文字/モン=ビルマ文字
ユカギールの文字
ラエト文字/ラオ文字/ラテン文字/ラテン文字の西洋諸言語における受 容と変容/ラパヌイ文字/ラ・モハラの文字/ラルコ文字/ランダー文字/ランプン文字/リス音節文字/琉球列島の文字/リュキア文字/リュディア文字/リ ンブ文字/ルシャイ文字/ルジャン文字/ルーン文字/レプチャ文字/レポント文字/ロヴァーシュ文字/ロシア文字の非スラヴ系言語表記
ンシビディ文字