現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

66年を思うに 240506

2024-05-06 | 木瓜日記




 
倉吉、三朝、白兎神社、鳥取砂丘と観光し、温泉地で4日宵に祭りを見て花湯を堪能する。
深夜の帰り、出発は鳥取市を夕刻に、すぐにも連休の行楽地からの渋滞で、中国道に入るも混み合った。
高速料金の割引きがあるので計画に合わせたことで深夜着の走行は順調に零時を回った。3割は大きなサービスだよ。
ハッピーマンデーは11時近くに起きだした。毎日の休みのような感覚には隠居の身で慣れていても久しぶりに休日を感じた。
午後にのんびりするも天候が崩れだして気温差に肌寒く初夏の油断は禁物である。
60年もの昔に日の良きに重ねた数年の思いが健康をそこねてしまうことがあった。
生きる難しさには多くに人の助けを受けてさまざま、そしていまなおかわらないありがたさである。
成長期の疾風怒濤はすぐにもやってきたころにこの季節感はふかくきざまれたようである。





https://www.youtube.com/watch?v=kxtAksZum9A&t=378s
1019回 酷いサンモニの円安解説 財務省&日銀の走狗だ
髙橋洋一チャンネル 13万 回視聴 4 時間前

https://www.youtube.com/watch?v=QC3yNHzvpWI
緊急ライブ!実質移民解禁のトンデモ法案が進行中!これはマズイ
髙橋洋一チャンネル 24万 回視聴 3 日前 に配信済




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。