言語教育政策 2022-07-01 | 国語と日本語 ロシア語を話すウクライナの人、ウクライナ語を話すウクライナの人、言語をもって民族を分かつ戦略は現実に侵攻中であるロシアの政治軍事である。ロシア化という文化政策は人人を言われなくも選別するようである。力による現状変更としての作戦は4カ月を経ていつ終焉するのか。ひるがえって国語による日本語政策は言語政策であったのか、どうか。 日本語教育政策という。戦前戦中の用語と、戦後の1980年代また曲折を経て2007年に日本語教育政策元年とする学会の動きもあったことから、戦後の日本語教育に焦点が当たっている。 #日記 « 水無月晦日 | トップ | 句 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する