現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

数字が語る

2020-03-28 | newsCOVID-19 感染

米国は10万人を超えて、この数字は捉え方に転換点を示すかのようである。10万人が何ら根拠ある数字ではない、集計途中に過ぎない。しかし、中国は8万人超で、この数字には4万3000人が含まれない、無症状感染者というが、そうなると数字の意味がよくわからない、実際にはもっと多いのか、12万人を超える。ロイターの集計で27日、米国が10万40人に、2番目はイタリアが8万6498人、中国が8万1340人となった。英国では皇太子に、首相にと、感染拡大がどこに及ぶかと、ニュースになる。


米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計
新型コロナウイルスの感染者数
 米国で27日、10万人を超えた。
 イタリアの感染者は8万6000人を突破し、イタリアの死者は9134人。
 世界全体の感染者は59万人以上、死者は約2万7000人に達している。
 イタリアでは27日だけで969人の死亡
 スペインでも769人が死亡

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012350971000.html
新型コロナウイルス 国内感染者1524人(クルーズ船除く)
2020年3月28日 1時27分
>日本で感染が確認された1524人のうち、
▽東京都は299人、
▽北海道は169人、
▽愛知県は160人、
▽大阪府は176人、
▽兵庫県は123人、
▽神奈川県は104人、
▽埼玉県は73人、
▽千葉県は63人、
▽京都府は35人、
▽新潟県は30人、
▽大分県は27人、
▽和歌山県は17人、
▽岐阜県は17人、
▽福岡県は16人、
▽群馬県は14人、
▽高知県は13人、
▽茨城県は13人、
▽栃木県は11人、
▽熊本県は10人、
▽三重県は9人、
▽奈良県は9人、
▽福井県は9人、
▽石川県は8人、
▽青森県は6人、
▽滋賀県は6人、
▽山口県は6人、
▽沖縄県は6人、
▽長野県は6人、
▽山梨県は4人、
▽広島県は4人、
▽愛媛県は4人、
▽秋田県は4人、
▽静岡県は3人、
▽宮崎県は3人、
▽宮城県は2人、
▽福島県は2人、
▽長崎県は2人、
▽岡山県は2人、
▽徳島県は1人、
▽香川県は1人、
▽佐賀県は1人、
▽鹿児島県は1人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人、
▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて41人です。


https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20200327-567-OYT1T50293.html?from=gootop#cxrecs_s
新型コロナ 中国の対応は模範にはならぬ
2020/03/28 05:00
> 忘れてはならないのは、硬直した官僚組織と情報を 隠蔽 いんぺいする体質が初動の遅れを招き、世界的な感染拡大につながったことだ。昨年末の段階でいち早く警鐘を鳴らした武漢の医師は「デマを流した」として地方政府に処分された。
 習政権は問題があったことを認め、医師の名誉回復には応じたが、その後も政府に批判的なSNS上の発信を削除するなど社会統制を強化している。
 異論を封じ込める権威主義的な統治では、必要な情報の共有が遅れ、新たな感染症の危機を防げないのではないか。
 そもそも中国の公式統計には疑念が拭えない。中国はウイルス検査で陽性でも、無症状なら感染者数に算入しない。約4万3000人が除外され、実際は12万人を超える可能性があるという。
 他国と異なる集計方法では、情報共有の意義が減じる。中国は一連の対応を検証し、徹底した情報公開で貢献せねばならない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。