現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

原発を占拠 原子力テロ

2022-03-04 | きょうのニューストピック

原発がロシア軍によって占拠された
日テレNEWSより
ウクライナのクレバ外相はSNSで、「爆発すればチェルノブイリ原発事故の10倍の規模になる。即座に砲撃をやめろ」と非難しました。
ゼレンスキー大統領は、「テロ国家による原子力テロだ」と強く非難しました。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領
「ロシアを除いて、原発を攻撃した国は他にありません。史上初めて、テロ国家は原子力テロに走っています」
その上で、「ロシア軍を止められるのはヨーロッパだけだ」と訴えました。



日テレニュースより
核戦力の抑止力部隊部隊を特別警戒態勢に移行する 27日 プーチン
戦闘態勢を 核戦力使用可能 28日 
戦術核の捉え方 約1875 弾頭数総数4315
ウクライナは核配備 旧ソ連で 世界で3番目であったが

ザポリージャ原子力発電所 南東部のザポリージャ州
1号機から6号機のうち4号機のみが運転


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513381000.html
ウクライナ ザポリージャ原発 “ロシア軍が掌握”【なぜ?】
2022年3月4日
>IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は日本時間の4日午後6時半すぎ記者会見を開き、ウクライナのザポリージャ原発の状況について「ウクライナの原子力規制当局からの情報では火災があったのは発電所のとなりの訓練施設ですでに鎮火されていて、放射性物質の放出はない。ただ2人がけがをした」と述べました。そのうえで「ザポリージャ原発では極めて緊迫した厳しい状況が続いている」と述べました。
またIAEAによりますと、ザポリージャ原発の1号機から6号機の現在の運転状況について
 ▽1号機は点検のため停止中
 ▽運転中だった2号機と3号機は手順に従って停止させたほか
 ▽4号機は6割の出力で運転を継続
 ▽5号機と6号機は低出力での予備的な運転を行っているということです。
>ウクライナ人の研究者でウクライナ国内の原子力発電所に詳しい福島大学環境放射能研究所のマーク・ジェレズニャク特任教授がNHKのオンラインインタビューに応じました。
ロシア軍がザポリージャ原子力発電所を占拠した目的については「ウクライナの電力の65%は原子力でまかなってきた。このうちの40%ほどはこのザポリージャ原発でつくられてきたもので、国内最大規模の原発をウクライナの電力供給から遮断しようとしていることは明らかだ」と指摘しました。






***


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。