![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いやあ、毎日、暑い。この糞暑いのに、アンガールズはマラソンなんかしている・・・。
偉いなぁ・・・。 わたしなんざ、この日差しの強さに目も開けられず、サングラスをかけずにいられない。 決してイキッてるわけじゃないのよ。目が痛いの!
さてさて、そんな暑さのせいで最近は眠りが浅いのか、よく夢を見る。
先日は二本立てで、最初のはゴダイゴのスティーブが「日本語で作詞をするんだ」といって、なぜかピアノの前で日本語の勉強をしていた。 今更、勉強する必要ないっちゅうの!日本語だってネイティブなんだから! 阿呆な夢でした。
もう一本は、姉が妊娠している夢。
ポッコリお腹をさすりながら、「双子かもね~」と余裕の構え。 そういえば、すでに一児の母である姉と以前、次に双子が生まれたら、1人頂戴と約束していたのだが、覚えているのかしら?
その夢の事を姉に伝えると、〇高だから看護婦さんに嫌がられるやろうね・・・・と返事が来たが、まんざらでもないのかな? 養子とかでもいいけど・・・・などと言っていたので、それでは中国共産党より弾圧を受けているチベット民族の子供なんかどう? と言ってみたら、外国だけじゃなく国内でも不幸な子供はたくさん居る!とのこと。
さすがに母は違うな。あたし的にはスマトラ地震で両親を亡くした孤児やイラクやレバノンの戦災孤児の里親とかに、どうしても目がいくのだが・・・。
しかし、充分な教育を与えられるほど裕福でもないし、夫婦でなければ養子縁組もできないので、もっと他の援助の仕方を考える事にしよう。
さて、本日の夢はとても夢らしい夢であった。 なぜかとゆうと、想像上の動物がでてきたり、動物と意思の疎通が出来たり、まさに夢であった。
どうも詳細は覚えていないのだが、友達の猿?が目を離した隙に、遊びにやってきてくれた真っ白なペガサスにオイタをしてしまって、ペガサスさんはビックリ仰天、逃げていってしまいました。 その後ろ姿に「ごめんなぁー、きつーく怒っとくから、また来てやー」と叫ぶ私。 メルヘンチックだ。
架空の動物なんて久々に夢に見たもんだから、なにか意味があるのか?と夢占いを検索してみると、「ペガサスに出会う」夢は、新しい友人が現れる前兆なんだそうだ。
おお、なんかワクワクする。 新しいBFだったらいいのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
さて、画像ですが、東京土産物語Ⅲとして書こうと思ったのですが、新宿のパークハイアットのペストリーブティックのヴェノワズリーです。 簡単に言うと、菓子パンです。
でも、さすがにホテルのパンは違います。 やらかーくて、フワフワであまーくて、美味しーいです。調理パンもサクサクのデニッシュでうまー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
たまには贅沢な朝御パンを食べるのもいいよね。
心豊かになる味でした。 ちなみに、以前パークハイアットのシェフ・パティシィエだった横田秀夫氏が春日部にお店をオープンしておられたので、そちらにも行ってきました。
その話はまた後日・・・。