![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
もう何回か行って、完全に覚えないと意味無いよね。
さて、タイトル見て、分かる人は分かるんだろうけど、ラティノ・ヒートと言えば、エディ・ゲレロ。
今日、初めて知りましたよ。2年前にお亡くなりになってたなんて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
プロレス好き、もしくは、WWF好きな人なら、エディ・ゲレロも知ってると思いますが、私がWWFにはまってたのは、2000年あたりだったか・・ストーンコールド・スティーブ・オースティンが大好きだったが、当時、彼は首だったかを痛めて長期欠場中。
その代わり、アンダーテイカーが復活したり、mankindだったミック・フォーリーがマスクなして、カクタス・ジャックを名乗ったり、とにかくリング以外でも熱かったのだが・・。
ロックが俳優になって、ストンコも相変わらず欠場気味、ミステリオあたりが出てきたときは、「オッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
たまたま点けていたCNNでクリス・ベノワの名前を聞き、何事?と思ったら、彼も死んじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
クリスって、間接技が得意だったっけ、結構、ギミックとか何でもありのリングでも真っ当なプロレスをやってたような・・
まあ、笑いの少ない試合だったのかな。すごいなぁ、とは思うけど、面白いとは思わなかったなぁ。
で、そのクリス。もうひとつショッキングだったのが、自殺だってこと。
しかも、妻子を刺し殺しての、無理心中。と伝えられてて・・・・何で?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
で、そのこと確認しようとおもってググってたら、エディ・ゲレロも実は急逝してたって知って、二度ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
エディ・・・面白かったのに・・・。実はプロレス一家でエリートレスラーだったそうだけど、当時は中堅レスラーの一人で、脇役色の強い、ピエロのような役回りに思えたけど。
でも、スピード感もあったし、コミカルでマイクパフォーマンスも面白くって、好きだったんだよね。
発見されたのはホテルの自室でハブラシをくわえたまま、倒れてたそうだ。彼らしい・・といえばそうなのだが。
やっぱ、無理のある興行スケジュールなんだよ。いくら人気があるからって、レスラーだって人間なんだから、毎週、試合なんて、故障したらお仕舞いなんだよ。
でも、そうやって体や張ってエンターテイメントに徹する彼らに、いまさらながら、感謝したい。
楽しかったよ。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
エディ・ゲレロ、クリス・ベノワ・・・rest in peace