goo

春休みは早く寝て早く起きよう

春休みになった学校が多いでしょう。

でも、地域の調整があり、まだ春期講習が始まっていない場合もあるかもしれません。

学校もないし、塾もないから、よし朝寝坊しよう、と考えている子どもたちもいるかもしれません。まあ、じっくり体を休める、ということならばそれも悪くはないが、どうせなら、早く寝て早く起きましょう。

受験勉強をする、ということになると、何となく夜遅くまで勉強する、ということがセオリーのように思われているかもしれませんが、小学生にはそれは当てはまりません。

小学生は疲れやすい。子どもたちと合宿をやっているとよくわかりますが、本当に元気だった子どもたちがある瞬間から、ばたっと寝てしまう。

そしてしばらく寝るとエネルギーを取り戻して、また元気になります。こういうときの子どもたちの頭はなかなか良く回っています。

休んだあとの頭が良く回るのは大人でもそうなのですが、子どもたちの場合はそれが本当に顕著です。

だから勉強は遅くまでやるよりも、とっとと寝てその後やる方が時間あたりの効率が良くなります。

その辺の違いを感じてもらいたいので、ぜひ春休みは早寝早起きを実践してみてください。

結構朝だと調子よくできるんだよねえ、みたいなことが感じられると思います。

中学受験 これで成功する!母と子の「合格手帳」+デジタル手帳利用編
クリエーター情報なし
邦学館出版


==============================================================
今日の田中貴.com

溶解度の問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

3月21日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )