グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

ゴーヤの収穫

2014-07-20 20:50:00 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
やっとゴーヤの収穫を迎えました。

これは、一足早く義姉宅のゴーヤをいただいたもの。
とっても苦い品種だと聞いたのですが、
卵と炒めてみると、他のゴーヤと苦味は変わらないように思えました。
何て言う品種なんだろう?

          

その後に、写真はないですが、我が家の緑ゴーヤも収穫したのです。

気付かない間に、白ゴーヤも大きくなっていました。
特大サイズです!

          

早速「白ゴーヤとツナのサラダ」にしました~

          

ほとんど苦味は感じられません。
さっぱりと食べられますね♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


昨日は岩津ねぎを植える場所に堆肥を漉き込みました

          

これで、あとは耕耘をしてもらって、
岩津ねぎを植えるだけ!
肝心なのは、苗をゲットしないとね!!


私はさつまいもを植えたことがないので
ふと思いつきで「安納芋」のポット苗を買いました。
それ程たくさん植えないからと思ったので茎の苗ではなく、ポット苗にしたのですが
このポット苗って簡単かと思ったらかえって大変だった。
自分で茎苗を作るようなもの・・・
なので~時間がかかる!!
植え付けの時期がずいぶんと遅くなってしまいましたが、
やっと茎が伸びてきたので
30cm程で切って茎苗を作り

          

植え付けました。

          

育たなきゃそれまで!
取りあえずは植えてみたので、様子をみましょう。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイパパは朝から休日出勤で帰宅したのは14時くらいでした。。
それから、休耕田の草の処理のため
トラクターで耕耘に出かけました。

          

その後は、何やら木工作業をしていましたが、
その様子は後日、出来上がってからのお楽しみ。

只今、農水環の会議に出席中。
そんなに遅くならなきゃいいけど・・・

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷のあと | トップ | 2つ出来上がりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&ベジタブルガーデン」カテゴリの最新記事