グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

不穏のかたまり

2019-10-31 20:26:46 | ジャックラッセルテリア
メイとココは、徐々に存在を感じて慣れてくれるよう
直接対決は避けています
弱虫メイは敏感にココの気配を感じて
落ちつかない、不穏状態になることが多く
特に、朝は
玄関の段差の滑り止めマットを剥がしまくり

            

穴を掘るみたいなのの延長?

敷き直しても

            

すぐに、剥がし始める

                       

滑り止めマットをはがすことで
ストレス発散をしているかのよう
不穏のかたまり

            

仕方がないので
噛み癖防止のビターアップルをシュシュッとしてみたら

            

仕事から帰ってきても
剥がされずに残っていました


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ココは
少しずつ警戒心がほぐれつつあります
お気に入りは
私の椅子かメイパパの椅子

            

ここから
トンネルの中にいるネズミを狙います
ピューっとすっ飛んで行きます

            

その瞬間を写真に写すのは私の腕では無理
素早過ぎる~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツタルト

2019-10-30 19:38:27 | グルメ
先日の女子会で食べたフルーツタルトが
とっても可愛いかったので
記念にパチリ

           

フルーツの豪華盛り

              

オードブルも美味しかったです!

           

我が家では、盆と正月の親戚のお食事会のときに
オードブルを取るので
色々なお店のオードブルを見たり食べて研究したいです
もっと色々なお店のオードブルを知りたいです
 
そろそろ次の正月のオードブルを決めなくっちゃね

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫トンネル

2019-10-29 19:53:59 | サビ猫
メイパパのリクエスト!
ココを猫用トンネルで遊ばせてみたい!
では、そのリクエストにお応えしましょう!

           

出ました、カシャカシャトンネル

           

早速楽しんでもらおうと思ったけれど
ココはネズミの方が気になるみたい

           

しかし、
トンネルで楽しんでいる姿が見たい!
と思っていると入った~

           

中に入っている姿が写真に写せました

           

昨日よりも
今日は、もっとトンネルで遊んでいました

           

面白いことが分かってくれたかな?

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆かちマシーン登場

2019-10-28 20:20:16 | 農作業
第1弾の大豆の莢の乾燥が出来たので
豆かちをしなくてはいけないと
1年ぶりに(年1回の登場ですもの)豆かちマシーンに登場してもらいました

           

マシーンにかければ、
あっという間に莢が割れて豆がとびだすのですが
豆と莢が飛び散るので後で回収をしないといけないのと

           

中には割れていない莢もあるので
割りながら仕分けをするという細かい作業があります

           

肩が凝る作業ですが
私は楽しい。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


豆かちが終わると
次の大豆の収穫に向かいました

           

今度は、莢を取り外さず
茎のまま括って干しました

           

           

吊り下げて干す場所の確保ができないものは
莢と一緒にムシロに広げました

           

カーポートの中だと、日中は日が当たるし
万が一、雨が降っても、少々の雨なら当らない

着々と作業を進めていかないと、まだまだ6分の1?5分の1?しかできていないです
頑張らなくっちゃ!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ残し

2019-10-27 19:45:09 | 日記
何て日だー!!
やられたー!
今朝、メイパパが見つけました!
昨夜のうちにクマがやってきて、
我が家の柿を食べつくしてしまいました!
実は、昨日の日中に柿を収穫しようと思っていましたが
今日に延期したのが悔やまれる

網が持ち上がっていて
牛糞堆肥が入っている浴槽の蓋が落ちている

             

クマが浴槽にはまったのか?

             

                

クマの爪痕!
しっかり確認!

             

             

             

バキボキ枝を折りながら食べて、枝が無造作に積み上げられています

             

             

一晩のうちに
食べつくした結果
柿を食べました~!と大きな置き土産を残していきました
3つも!

             

             

             

最悪~!どう処分する?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


全部食べつくされたと思っていましたが

            

見逃したのか、わざと食べ残したのか?
1個だけ残っていました

            

食べ残しのプレゼントですね

            

浴槽の蓋の上には
有害鳥獣撃退の超音波とライトの機械を置いていたのに
役に立っていませんでした
クマには効かないのか?
 
               

もう必要ないかもしれないけど、再度設置してもらいました!

数日前に帰宅途中の道路を横断しているクマを目撃していました。
すぐ近くなので、こちらにも来るかも?!と気づいておくべきだったのに
悔しい!としか言えない。

   
* * * * * * * * * * * * * * * * 


こちらは、ココの食べ残し
なぜかフードの中に入っている小魚、エビ、かつお節を残します

               

猫は魚が好きだと思っていましたが
毎日、魚を食べ残すんです。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする