グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

岩津ねぎの苗

2016-07-31 21:03:08 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
岩津ねぎの苗、
先週お店に聞いた時には、もしかすると今週あたりから
もう少し苗が出るかも?って言われていましたが、
問い合わせてみると、なかなか苗が出ていない。
やっと見つけて買いに行って来ました。

           

なかなかいい苗です!

           

その帰りに、ここにも寄ってみました。

           

ここも苗が出たらすぐに売り切れる様子、
1人1束と制限がしてありました。


さてさて、
夕方涼しくなってから、植え付けをしました~

           

何とか今年の植え付けができてホッとしています。

来年は苗の購入の作戦を色々考えないといけないですね。
勉強になりました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


おいしいドレッシングを探していました。
そこで、今日見付けた「アマニオイルドレッシング」

           

さっぱりとしていて、食べやすくて美味しい♪
アマニ油は体にイイ。
けっこう気に入りました。

こんな美味しそうなドリンクも見つけました

           

今、注目のチアシードの入ったレモネード!
めちゃくちゃ美味しそう~
 
最後に、ポチッとしてね↓ 
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取出張

2016-07-30 21:24:19 | 旅行
メイパパの今日の出張先は「鳥取」
私も連れて行って欲しいーけど、無理ムリ、当たり前だよ仕事だもん。

メイパパが休憩時間に写真を写してきてくれました。

まずは「鳥取県庁」

 

その近くの「とりぎん」

  

「箕浦家武家門」



とりぎんの中に入ったそうですが、
真中がガラス張り?だったため
酷暑の夏はフロアーがすごく暑かったそうです。
ガラス張りって素敵だけど、日差しが照りつけるからめちゃくちゃ暑いものね。

今日もとっても暑い日でした。
お疲れさま。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


暑い夏には必ず食べたくなる「きゅうりのキューちゃん」
きゅうりがたくさん収穫できたので
今年の夏、初きゅうりのキューちゃん

          

一番大変なのは
この輪切りにするところ・・・
あとは塩をふって2時間おく

          

あとは、調味料でちょっと煮て

          

          

しょうがとゴマを混ぜて

          

浸け込めば出来上がり!

          

きゅうりのキューちゃんとナスの田楽!

          

もちろん田楽みそは我が家の味噌ですよ~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレシートにお客様

2016-07-29 21:19:19 | 日記
メイはトイレシートを、すぐにグチャクチャにしてしまいます。
やっぱり今日もトイレシートはグチャクチャ!
さっき、メイパパがメイのトイレシートにお客さんが来ているよ!って言うので
見に行ってみると、

          

あらま、可愛いちっちゃなクワガタのオスがとまっています。

トイレシートに足が引っ掛かっているのか?
そういうわけではなさそう。
長い間?私の写真撮影のモデルになってくれました。

          

          

写真撮影が終了したあとは
庭のボウガシに逃がしてあげました。

          

喜んで、駆け上がって行ったように思えました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ピーマンをたくさん収穫したので
シンプルで食が進むようにピーマン煮にしました。

          

夏野菜を食べて元気をもらおう!


職場の先輩のKさんのコーギーのリクくんが、昨日虹の橋を渡ったと聞きました。
病気を患いながらも最後まで頑張ったリクくん。
家族のたくさんの愛を受けて、とっても幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りします。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事マイノート

2016-07-28 22:22:36 | ハンドメイド
マイ仕事ノートを作るための材料はそろったので
昨日から中に入れる用紙の作成にかかりました
今夜一気にプリントして

ルーズリーフパンチで穴を開けます

          

この秘密兵器さすがです
超簡単に綺麗に穴が開けられますよ~

          

そして、好みのクリアーファイルを表紙にするため穴を開けて
あとは閉じるだけ!

          

ルーズリングに用紙や表紙、背表紙を通して
ジッパーで閉じる!

          

ジッパーがなくても、手で閉じられたけどね。


ついに完成!

          

私だけの
使いやすいはずのマイノートが出来上がりました~

          

来月分の仕事から使えます!!
これで、仕事が数倍楽しくなる?!

最後に、ポチッとしてね↓ 
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見つけた

2016-07-27 21:01:49 | 雑貨&いいもの見つけた
職場で使っているノートが終わりに近づき
新しいノートに変えないといけない時期になりました。
以前から自分の手作りのノートが作りたいと思い、
いろいろ探していたところ
やっと見付けました!(前からあったのかもしれないけど・・・)

これでございます!

           

メイが紹介したのは
ルーズリーフパンチ、ルーズリーフリング、リングジッパーです

           

これに自分で作った枠線や見出し付きの用紙と表紙になるものを準備すれば
簡単に自分好みのノートが作れます。

作るのも一つの楽しみだけど
出来上がったものを見るのがもっと楽しみ!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


先日、姫路に行ったとき、
スタバで念願のスクープクリップをゲットしました。

           

スプーンは大さじ2杯のコーヒーがすくえて
こんな感じでクリップになりますよ!

           

コーヒータイムがもっと楽しくなります。

デカフェは必需品。
そして、今回は新商品で美味しいですよ!と勧めてもらった
「抹茶」

           

実は、まだ飲んでいないんです。
お楽しみは後に取ってあるの~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする