グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

落ち着くのか?

2022-08-31 20:01:20 | サビ猫
メイが使っていたスティッチのマット
しばらく他のところに置いていたのですが
ココが畳の上で急ダッシュをするので
畳の保護のためにスティッチマットを敷きました。
すると、メイの匂いがして落ち着くのか
マットで寛いでいます。

そして、マットを丸めて要塞作り開始

        

隠れているつもり?

        

        

しばらくすると
ねむねむモード到来

        

眠いのを我慢しながら顔を上げました!
超ドアップ!!

        

このあと、寝ちゃいました。
メイの匂いで落ち着くのかな?
私もメイの匂いがすると落ち着きます。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシヒカリの稲刈り

2022-08-30 19:58:29 | メイパパと米作り
台風11号や秋雨前線の影響で明日から雨の予報が出ていて
しばらくは雨が続くようなので
コシヒカリの稲刈りをするのは今日しかない?
昨日は、我が家のコシヒカリよりも青いのに稲刈りをしておられたのを見て
メイパパは今日の午前中に1ヵ所の田んぼを刈ることに決めました。
私も午前中に仕事の休みを取って手伝いました。

まず、電気柵の撤去から開始

       

コシヒカリの稲刈りスタート

       

順調!順調!

       

遠目で見ていた時は雑草は少な目だと思っていたのに
いざ刈り始めてみると、意外や意外
足元の雑草がコンバインにまとわりつく・・・
来年は雑草対策を考えなければ!とメイパパは決心したそうです。

       

       

フレコンがいっぱいになると作業場に運んで、乾燥機に入れます

       

間もなく終了するよ!

       

ココそっくりのトンビが舞い降りてきた

       

予定通り、順調に終了!

       

暗い雲が近づいてきた

       

午前中は何とか天気が持ちましたが、
午後からは、ポツポツと雨が降ったり、局地的に夕立が来たみたいです
良い間に終わって良かったです。

急いでシャワーを浴びて、昼食を流し込み、
午後から仕事に行きました。

1ヵ所の田んぼの稲刈りができたことで、すこーしホッとしました。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の海町マーケット

2022-08-29 19:55:05 | グルメ
昨日の夕方の海町マーケットは
お目当ての「おっとっと」さんの太巻きをゲットしてきました。
鯖寿司も外せない。

       

今回は、サラダ巻きがあったので食べてみることにしました。

       

やっぱり太巻きは最高!

       

一口で食べられない~

「ホドホド」さんが「わかめとちくわのコロッケ」を出しておられて
試しに買ってみました

       

もちもち食感で美味しかったです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


福山のリーママから沼津産のおいしいブドウが届きました!

       

いつもありがとう!
めちゃくちゃ甘くておいしいです♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるちゃんDay!

2022-08-28 19:37:47 | サビ猫
今朝は全市民対象の防災訓練がありました。
私とメイパパは自主防災の役員になっていたので
時間より早めに公民館へ行きました。

         

実際に災害が起きた時に
スムーズに動けるように訓練は必要ですね。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日の午後は久しぶりにまるちゃんがココの爪切りに来てくれました。
いつものように、スムーズに爪を切ってもらうココ

       

私が爪を切ろうとしたら
いや~んって声出して手を引っ込めるのに

       

余裕の表情!

       

あっという間に切れちゃったよ!

          

ココのあっち向いてホイ!

        

        

ふてくされてるの?
いつものように、お手々がクロス

        

久しぶりにまるちゃんに抱っこしてもらって
ココは幸せそうでした。
私もひとときのくつろぎタイムが過ごせて幸せでした。
ありがとう!
また来てね~!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


まるちゃんが、O さんからメイのお供えを預かってきてくれました。
メイのためにお線香です!

       

早速、お線香を焚いてお供えしました!

         

先日は、ルーちゃんママからもお供えをもらいました。

      

皆に愛されて
メイは本当に幸せです!

夕方は海町マーケットに連れて行ってもらいました。
その話題は後日お届けします~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシヒカリの稲刈り準備

2022-08-27 19:36:59 | メイパパと米作り
天気予報を見ていると
来週は雨、雨、雨
9月に入るとコシヒカリの稲刈りの予定ですが
天気が悪過ぎて、いつ稲刈りができるのか心配だけど
いつでもできるように
稲刈りの準備をしなくては!!
ということで
メイパパは、乾燥機や籾摺り機、石取り機などの機器の掃除をしました。

        

籾を飛ばして集める場所も設置しました。

        

もう少し残った作業があるそうですが、
ほぼ準備はできたに近い?
あとは、天気が良くなるように祈るだけ!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


私は梅ジャムを作ったり、ポテチ作ったりした後
畑作業を少ししました。
ミニトマトを撤収する時期になりました。

       

       

撤収終了!

       

スッキリ!

       

堆肥を漉き込んで
来月に大根の種まきをする準備ができました。

       

比較的涼しい日だったので
まだ作業はしやすかったです。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする