グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

ハッピーバースデー

2012-05-26 21:18:36 | 日記
今日は私とメイの誕生日!
なんだけど・・・朝から農作業~(--;)

今年初めて栽培する「大豆」を植える場所をひなパパから貸していただきました。
まず、牛糞堆肥を少しだけ撒いて

       

次に、EMぼかし肥料を少し~

       

大豆はあまり肥料が必要ないと聞いており
枝ばかり伸びてもダメなので、肥料は少しだけにしました。

トラクターで耕耘!

       

最後に畝立て作業

       

ですが・・・畝立てがあまりうまくいかなかったので、後で手直しをしました。
その作業が結構時間がかかったの~

植え付けは来週かな?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


kazeさんから「牛ふん」をいただきました!!
まさにバーステープレゼントみたい~嬉しい♪

       

運ぶ手間までおかけしてしまって・・・
本当に、助かります!

牛ふんの向こうに作業をするメイパパも見えますね。

       

kazeさんに冷たい飲み物を渡しそびれちゃったわ~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


職場からと長野のYちゃんからプレゼント頂きました♪

       

うふっ♪みんなありがとう(^^)/


メイには「ケーキ」を準備していましたよ(^^)V
“モンブラン”です~

       

ケーキを前に「マテ」の最中・・・もっといいお皿に載せてやればよかったわぁ

       

大口開けてアッと言う間に食べちゃいました(--;)

誕生日おめでとうメイ♪
そして私・・・

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツ

2012-05-25 21:06:53 | 日記
キャベツがおいしそうに巻いてきて
そろそろ収穫?っと思っていたら
まぁ!青虫のフンだらけ~青虫もみえるし~!
消毒をしていないから仕方ないんだけどね。。。

       

青虫に食べられちゃう前に私たちが食べなくては・・・
1つだけ収穫しました!

       

今夜は採れたてのキャベツを使って「コールスローサラダ」にしました。

       

いくらでも食べられますよ!

もう1つは、先々週??頃に、ためしてガッテンでやっていた「ニラの長寿なます」
メイパパが食べてみたいと言っていたので~

       

白和えのような、ゴマ和えのような感じですが、
少し味が濃かったようです。
次回は心持ち調味料を減らしてみよう!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


柿の花が咲き出しました♪

       

       

私は昔からなぜかこの小さい花が好きなんです。
つぼみも特徴的ですよね。
秋にはおいしい柿の実を実らせてくれるでしょう♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミノムシとメイ

2012-05-24 21:11:21 | ジャックラッセルテリア
壁に何かが動いているの~っと興味しんしんのメイ

       

届きそうで~届かない(--;)

       

それは「ミノムシ」っていうんだよメイ!

       

なーんだ、
遊び相手ならトカゲやヤモリの方がいいわね♪

動くものは何でも気になるのです。
だって私は好奇心旺盛のジャックラッセルテリアなんですもの~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


橘の花が次から次へと咲き出して!

       

近くに居るだけで、甘ーい香りがします。

       

花だけでなく、葉っぱも香りがあるんですよ(^^)v


* * * * * * * * * * * * * * * * 


去年の10月25日にアサヒビールから発売された「東京スカイツリーデザイン缶」
スーパードライとクリアアサヒで沖縄県を除く全国で発売されていたそうですが、
先日、初めて目にしました。遅い???

       

温度によってスカイツリーのデザインの色が変わるもので
常温になると水色になり、低温だと紫色に変化するそうです。

デザインが違うとまた気分も変わりますね♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕木の小路

2012-05-23 20:32:03 | 日記
田植えも終わり、田んぼの作業も少し落ち着いてきたので、
Kさんに頂いた枕木を使って、日曜日からバラ園に小路を作り始めました♪

まず、アーチの前にハーフの枕木を2人で設置して
続く枕木を入れるために土を掘りました~

       

メイパパが草刈り日役の日だったので、
土を掘るくらいなら私にもできる!と言って掘り始めたのだけど・・・
けっこう大変(--;)

夕方にメイパパが帰ってきてから2人で枕木を運んで~設置して
この日の作業は終了!
なかなか上出来(^^)v

       

休日ごとに、少しずつ少しずつ作っていきます。
写真は日曜日の様子~今はグリーンの中に咲き始めたバラの花が見えてきていますよ♪


バロンジロードゥランが綺麗に咲きました。

       

赤紫に白い縁取りが素敵なんです♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


畑では「ナスの赤ちゃん」が成長中。

       

これから大きくなーれ!


こちらは、ジャガイモの花の蕾(つぼみ)

       

あちこちの畑ではすでにジャガイモの花が咲いているのが見られますが、
我が家のは少し奥手のようです。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇「ダンサ セレナータ」

2012-05-22 20:58:59 | 日記
元同課だった女の子たちと4人でタカラヅカに行ってきました~

今日の公演は星組の「ダンサ セレナータ」

       

       

       

この階段の上がり下りが気持ちいい!

       

第1部が始まる直前

        

はあ~っとため息が出るくらい格好良くて
素晴らしいステージでした。

第2部の前の幕
とっても凝っていますよ。

       

       

       

       

久しぶりにリフレッシュしてきました♪


お土産は~
メイパパと私にお弁当の保冷バッグと水筒バッグなど

       

次は買い物だけに行くのもいいかな(^^)v

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする