毎年バジルを育てています。最初は種を撒いていましたが収穫を急ぐため最近は苗を買って育てています。苗もいろいろあり1ポット(苗の入っているビニール鉢)に1本しかないものや数本植っているものなどありますが今回買ったのは10本以上芽が出ているお買い得なもの。さっそくばらして植えなおしました。小さい鉢がいっぱいできました。どうするかというともちろん料理に使いますが人にあげたりします。パン教室も開いているので生徒さんにもプレゼント。パスタ、ピザ以外にもバジルのペーストにすればいろんな使い方があるのでやってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/bcc5affb7808640f7b12ab8a32d1d403.jpg)
たくさんあるとうじゃうじゃします。このなかで何本育つかなあ。なるべく枯らさずに大きくしたいですが大きくなるとそれはそれで困りもの。置き場所がないのです。ベランダをリフォームしたらずっと小さくなってしまいました。以前は屋根の上にも植木鉢を乗せていましたがさすがに屋根がだめになってしまい修理。大工さんから禁止のお達しが出ました。そりゃそうでしょう、屋根も天井も穴だらけにしましたから。もともと場所がなくて植物を育てていたのにまたまた困ったことになりました。どうしよう。バジルが大きくなるたびに悩みが増えます。緑の指を持っているので場所さえあれば何でも植えたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/bcc5affb7808640f7b12ab8a32d1d403.jpg)
たくさんあるとうじゃうじゃします。このなかで何本育つかなあ。なるべく枯らさずに大きくしたいですが大きくなるとそれはそれで困りもの。置き場所がないのです。ベランダをリフォームしたらずっと小さくなってしまいました。以前は屋根の上にも植木鉢を乗せていましたがさすがに屋根がだめになってしまい修理。大工さんから禁止のお達しが出ました。そりゃそうでしょう、屋根も天井も穴だらけにしましたから。もともと場所がなくて植物を育てていたのにまたまた困ったことになりました。どうしよう。バジルが大きくなるたびに悩みが増えます。緑の指を持っているので場所さえあれば何でも植えたい。