さて、デイトナコブラの製作に戻ります。
ボディはクリヤーを吹いて、コンパウンドで仕上げました。
裏側は黒くぬってあります。前半分の裏側は白らしいので資料を調べてみます。
なかなかいい感じですね。
フロントアクスルとリヤアクスルはオールメタルパーツ。板バネはエッチングの積層です。
もともと取り付け穴が全部抜けているのはいいのですが、精度が低いのと組み立て説明書に部品の向きが曖昧なので組みづらかったです。
お約束でロアーアームが片方が2本入っていたので、片側は裏返しにして加工しました。
瞬着で仮組したあとエポキシで固めてあります。
送ってもらったフロアパーツに前後アクスルを取り付ける形になります。写真は仮組ですがタイヤの位置はいいようです。
タイヤとホイールのモールドは素晴らしい。
リヤのスペアタイヤが載るシェルフのパーツも不足していたので、グンゼのコブラから切り出しました。
エンジンはありませんが、そこそこ再現されたシャーシ周り。どうせ見えないのでもっと簡略でもいいんですが。
あとは黒く塗装していきましょう。
ボディはクリヤーを吹いて、コンパウンドで仕上げました。
裏側は黒くぬってあります。前半分の裏側は白らしいので資料を調べてみます。
なかなかいい感じですね。
フロントアクスルとリヤアクスルはオールメタルパーツ。板バネはエッチングの積層です。
もともと取り付け穴が全部抜けているのはいいのですが、精度が低いのと組み立て説明書に部品の向きが曖昧なので組みづらかったです。
お約束でロアーアームが片方が2本入っていたので、片側は裏返しにして加工しました。
瞬着で仮組したあとエポキシで固めてあります。
送ってもらったフロアパーツに前後アクスルを取り付ける形になります。写真は仮組ですがタイヤの位置はいいようです。
タイヤとホイールのモールドは素晴らしい。
リヤのスペアタイヤが載るシェルフのパーツも不足していたので、グンゼのコブラから切り出しました。
エンジンはありませんが、そこそこ再現されたシャーシ周り。どうせ見えないのでもっと簡略でもいいんですが。
あとは黒く塗装していきましょう。