(洋上の貴婦人)の愛称を持つ豪華客船クィーンエリザベスが神戸に入港したニュースを知り、夫と三宮に出かけたついでに少し足を延ばしました。
三宮に車を置きポートライナーで二駅目ポートターミナル駅で降ります。
まずポートターミナル駅の窓越しに一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/3939601ef79ff4ca5bc857a5934c2e48.jpg)
ここからが一番遠景になるので、全景が撮れないかな~とスマホをポチ!としましたが全くダメでした。
送迎デッキに出て、船首に向かって歩きます。
デッキの一番端から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/2642fd023b8dcb965fdbdf755a2ef5f9.jpg)
そして船尾に向かって歩き始めますが、
歩いても、歩いても大きなマンションの前を通っているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/0c0ff21b2f237c5b7d5ee8ac825dbf27.jpg)
船は9万900トン 全長 293,84m 高さ56m 16階建てだそうです。
やっと、船尾につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/eb/dea5f0876e067ccde5977aa975e23d0d.jpg)
時々パラパラと小雨降る神戸港でしたが、
以前から一度見たかったクィーンエリザベスを目の当たりにし、心ワクワク~~
周りは、大きなカメラを持っている人たちや、スマホを向けている人たち、老若男女でいっぱいです。
ポートターミナルは、日本人よりも外国の方々の方が多く、
インフォーメーションも何ヵ国語かがながれ、とても華やいだ雰囲気でした。
今日の絵手紙です。
なんら関連もないのですが・・・
時季的に少し遅いかな~とあわててアップです。
三宮に車を置きポートライナーで二駅目ポートターミナル駅で降ります。
まずポートターミナル駅の窓越しに一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/3939601ef79ff4ca5bc857a5934c2e48.jpg)
ここからが一番遠景になるので、全景が撮れないかな~とスマホをポチ!としましたが全くダメでした。
送迎デッキに出て、船首に向かって歩きます。
デッキの一番端から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/2642fd023b8dcb965fdbdf755a2ef5f9.jpg)
そして船尾に向かって歩き始めますが、
歩いても、歩いても大きなマンションの前を通っているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/0c0ff21b2f237c5b7d5ee8ac825dbf27.jpg)
船は9万900トン 全長 293,84m 高さ56m 16階建てだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/488421be88bdab89768d3f17cf9c2789.jpg)
やっと、船尾につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/eb/dea5f0876e067ccde5977aa975e23d0d.jpg)
時々パラパラと小雨降る神戸港でしたが、
以前から一度見たかったクィーンエリザベスを目の当たりにし、心ワクワク~~
周りは、大きなカメラを持っている人たちや、スマホを向けている人たち、老若男女でいっぱいです。
ポートターミナルは、日本人よりも外国の方々の方が多く、
インフォーメーションも何ヵ国語かがながれ、とても華やいだ雰囲気でした。
今日の絵手紙です。
なんら関連もないのですが・・・
時季的に少し遅いかな~とあわててアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/53ba07d7be053e3b837968b5b81b6fd2.jpg)