お彼岸の三連休、皆様いかがお過ごしでしたか?
私など365連休の者にとっては、連休をなるべく避けて出かけたいのですが、
何故か連休に出かけることが多いのです。
一日目は、前回も書きましたが、孫娘の卒団コンサート。
二日目は、いつの頃からか私たち夫婦の楽しみの一つとなりました(桂春蝶落語会)
神戸の小さなホールに出かけ、昼下がりのひと時
春蝶さんの人情噺に笑いながら涙しました。
春蝶さんは三代目で、40歳くらいでしょうか~
二代目のお父さんががなくなられて、はや20数年たつそうですが、
お父さんは、目がギョロギョロとした細~~い方、TVによく出てらっしゃいましたので、ご存知の方も多いと思います。
さてさて、三日目の昨日ですが、
海峡大橋を渡り、(淡路花さじき)に行きました。
ここは花の時期になりますと、
溢れるほどの花の郷になりますが、今年はやはり寒くて菜の花のみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/d1db7c9c44697c975430ce008dc6a9bf.jpg)
この菜の花を見ていると、山村暮鳥の詩が思い出されました。
まだまだ、いちめんのなのはな が続きます^^
そうそう、前回の朝ドラ(あさが来た)のラストシーンを覚えてらっしゃいますか?
あのシーンはここがロケ地だったそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/80001bd5231282ab727536c8d37e33fa.jpg)
お昼は、建築家安藤忠雄さんのたてられた(夢舞台)で海鮮ちらしを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/4b536d581e6c94540ff433d0917cb0b9.jpg)
世界に名だたる安藤さんの建築物は、兵庫県にたくさんありますが、
コンクリート打ちっぱなしで迷路のような建物。。。
方向音痴の私などは迷子になりそうです^^
淡路 花さじき ☆ ←クリックしてね
私など365連休の者にとっては、連休をなるべく避けて出かけたいのですが、
何故か連休に出かけることが多いのです。
一日目は、前回も書きましたが、孫娘の卒団コンサート。
二日目は、いつの頃からか私たち夫婦の楽しみの一つとなりました(桂春蝶落語会)
神戸の小さなホールに出かけ、昼下がりのひと時
春蝶さんの人情噺に笑いながら涙しました。
春蝶さんは三代目で、40歳くらいでしょうか~
二代目のお父さんががなくなられて、はや20数年たつそうですが、
お父さんは、目がギョロギョロとした細~~い方、TVによく出てらっしゃいましたので、ご存知の方も多いと思います。
さてさて、三日目の昨日ですが、
海峡大橋を渡り、(淡路花さじき)に行きました。
ここは花の時期になりますと、
溢れるほどの花の郷になりますが、今年はやはり寒くて菜の花のみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/d1db7c9c44697c975430ce008dc6a9bf.jpg)
この菜の花を見ていると、山村暮鳥の詩が思い出されました。
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
ひばりのおしゃべり
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
ひばりのおしゃべり
いちめんのなのはな
まだまだ、いちめんのなのはな が続きます^^
そうそう、前回の朝ドラ(あさが来た)のラストシーンを覚えてらっしゃいますか?
あのシーンはここがロケ地だったそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/80001bd5231282ab727536c8d37e33fa.jpg)
お昼は、建築家安藤忠雄さんのたてられた(夢舞台)で海鮮ちらしを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/4b536d581e6c94540ff433d0917cb0b9.jpg)
世界に名だたる安藤さんの建築物は、兵庫県にたくさんありますが、
コンクリート打ちっぱなしで迷路のような建物。。。
方向音痴の私などは迷子になりそうです^^
淡路 花さじき ☆ ←クリックしてね