季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

今年初めてのお出かけは~

2019-01-12 19:26:40 | お出かけ、旅行
今日は、恒例のなおちゃんとのお出かけの日でした。
寒さ厳しく、今にも降り出しそうな一日でした。

 二人の共通の知人のW先生の年賀状展です。

 いつも同じ風景で恥ずかしいのですが・・・ 明石海峡大橋、対岸は淡路島です。
 

 ↓ この建物は舞子プロムナード、展示会が催されるところです。
 

 ここが海峡大橋の玄関口で、大橋そして淡路島とつながっています。
 
 さすが、たくさんの方々とのお付き合いをなさってるW先生。
圧巻の展でした。
写真が下手ですが、本当はたくさんの展示物があったのですが・・・

 続いてJRで三宮に行き、
ロフトで買い物し
(TOOH TOOH)で今年初ランチ。このレストランは、有名シェフのお店とかで、
いつもは満席、しかも若い方が多くて勇気がなくて^^一人では入れなかったのです。
 でも、今日はなおちゃんと二人なので、開店時間と同時に入店しました。

 クリーミーパスタランチです。
 

 大きなパンは二人分ですよ~
 
 
 お洒落な雰囲気の中で満足、満足(笑)

 そこから又JRに乗り、摂津本山に移動しました。
新聞に載っていた(新聞のちぎり絵展)に行くためです。
 
 日本茶カフェが会場と言うのも大いに魅力的でした。

 私も少し習ったことがありましたので興味深々でした。
  

 抹茶ぜんざい&ほうじ茶、気持ちが落ち着きいいなぁ~と思いました。

 お正月ボケ(?)で出かけるのが億劫になっていた矢先、
お喋り盛りだくさん付きの楽しい一日となりました。

  今日の絵手紙です。
 喪中で年賀状が出せなかった友人知人に出した寒中見舞いです。
 


 あまりにも私の記事が雑ですので、
合わせてなおちゃんの記事を読んでくださいね(゜_゜>) ←クリックしてね。