気持ちがなんとなくどんよりり気味なので、夫と淡路島に向かいました。
3連休の中日、混むかも・・・と早めに家を出ました。
舞子から、明石海峡大橋にのると、数分で淡路島に着きます。
9時の開園と同時に(花さじき)に入園しました。
思っていた以上の人混みでしたが、園内は広いのでゆったりと散策を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/83/b26e4bcc02906ede2d751ec5f5b80ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/0f1a1b446e04d6c7e78c2ed6304e3fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/7b303b4f31add2efa35d288c89bbd646.jpg)
少しかすんでいますが、瀬戸内の海は穏やかで、世界が大変な状態であることをつかの間忘れさせてもらえました。
今は菜の花が主役ですが、間もなくチューリップで埋め尽くされます。
5月にはアイスランドポピーが一面、風に揺らぎます。
このころまでには、終息に向かってほしいと何かに、どこかに祈ってしまいます。
明石海峡公園に場を移し・・・
混まないうちにと、まずランチを~
ここに来ると海鮮が美味しく、私は海戦ちらしを、夫はこれにおうどんをプラスして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/d172408dbb1b6680372904c415b76ba2.jpg)
この海峡公園は、様々な春のお花が園内に咲き乱れています。
映しきれないので少しだけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/7b83afb4112807dd2c77b72d32f8e83a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/679aa3eaca0e577aecae7049a1a16b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/6a003ee32fd5feadeafdf7a56743790d.jpg)
帰りのハイウェイオワシスからです。
海峡大橋を渡り対岸の神戸に帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/f0408cb223be020b2a31c1dedc01f241.jpg)
時間はPM1時30分((´∀`*))ヶラヶラ
どこに行くのも早く出かけて、早く帰る私たちです
数年前に(花さじき)に菜の花を見に行ったと、自分のブログを検索すると、
2017年の3月21日、同じ日でした\(◎o◎)/!
しかもランチも同じ。 思考回路が・・・心配(´;ω;`)ウゥゥ