季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

一面の菜の花に心和み・・・

2020-03-22 15:02:19 | お出かけ、旅行
気持ちがなんとなくどんよりり気味なので、夫と淡路島に向かいました。
3連休の中日、混むかも・・・と早めに家を出ました。

 舞子から、明石海峡大橋にのると、数分で淡路島に着きます。

 9時の開園と同時に(花さじき)に入園しました。
思っていた以上の人混みでしたが、園内は広いのでゆったりと散策を楽しむことができました。
   
  


   
 少しかすんでいますが、瀬戸内の海は穏やかで、世界が大変な状態であることをつかの間忘れさせてもらえました。

 今は菜の花が主役ですが、間もなくチューリップで埋め尽くされます。
5月にはアイスランドポピーが一面、風に揺らぎます。
このころまでには、終息に向かってほしいと何かに、どこかに祈ってしまいます。

 明石海峡公園に場を移し・・・
混まないうちにと、まずランチを~
ここに来ると海鮮が美味しく、私は海戦ちらしを、夫はこれにおうどんをプラスして。
   

 この海峡公園は、様々な春のお花が園内に咲き乱れています。
映しきれないので少しだけ・・・
   
  
 

    

 帰りのハイウェイオワシスからです。
海峡大橋を渡り対岸の神戸に帰ります。
 

  時間はPM1時30分((´∀`*))ヶラヶラ
どこに行くのも早く出かけて、早く帰る私たちです

 数年前に(花さじき)に菜の花を見に行ったと、自分のブログを検索すると、
2017年の3月21日、同じ日でした\(◎o◎)/! 
 しかもランチも同じ。 思考回路が・・・心配(´;ω;`)ウゥゥ