季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

不思議な出会い

2021-04-10 10:56:26 | 料理
 私が四国遍路に初めて行ったのは、60歳を過ぎたころでした。
NHKのドキメンタリー(花遍路)のタイトル名に惹かれたことと、
菜の花畑の中を行くお遍路さんの美しさに感動して私も行きたい! という浅はかな志からです( ´艸`)

 四国遍路第一日目徳島県でのことです。
一ヵ寺のお詣りを終えて、二ヵ寺に向かう道すがら、一人の女性が近づいてこられました。 50歳代かな?と見受けられる方です。

 「お母さんはお元気になさっておられますか?」と。
私は「父は入所しましたが、母には三度三度の食事を運んでて、何とか行けていますが、そろそろ限界かな~って処です」と応えると、その方は話し始められました。

 (7年前のことです。
入院している母のもとに、私たち兄姉たち3人が集められました。
母の延命に対する相談でした。
 兄と姉は「母は十分頑張りましたから、もうこれ以上は・・・」と応え、私は「なんて酷い! どうしても生かせてほしい!」と泣きながら訴え私の意見が通りました。
 
 あれから7年。
母は意識のないまま、天井を向いて眠り続けています。
兄と姉との付き合いも切れてしまいました。
 母の姿を見るたびに
(母はこんな姿でも生きていたかっただろうか)と・・・
自分で自分をせめて辛くて・・・

 これだけのことを言って彼女は、お詣りの人波にかき消されるかのように姿が見えなくなりました。

 この四国をきっけけに、四国遍路2周、西国観音霊場、西国阿弥陀巡礼、
大和花の寺巡り等々 7~8年数々のお寺をめぐりました。

 不思議なことに、彼女との出会いは、あの日のあの時だけ。

 このことを思っていたら、数年前友人が悩んでいた時のことが思い出されました。
 彼女のお母さんは、癌の末期で、苦しい治療と戦っておられました。
一人っ子だった彼女は「治療はもう十分です。すべてやめてください」と医師に頼み、たくさんの管は抜かれ、ひととき元気をとりも出されたかのようでしたが、まもなく逝かれたそうです。
 (これでよかった!)と自分に言い聞かせている処、
お通夜の席で、少しアルコールの入っていた伯父さんが
「結局 Aちゃんがお母さんを殺したということやな」と心ない一言を・・・

 心に突き刺さったこの言葉が辛くて、日々お墓参りをして謝り続けているということでした。

 全く違う立場で悩み続けている彼女たち。

 そのころ、私は(エンディングノート)に取り掛かっていた処でした。
ルーズリーフノートの1枚に、(私たちは延命を望みません。 でも、
その時代、医療状況がどう変わるか分かりませんので、あなたたちの一番やりやすい方法で願います)と書き連名で署名したのを加えました。

 この二人の彼女たちから、親の命の有無を子供たちにゆだねてはいけないと
痛感しました。
自分たちの意思をはっきり伝えておくことが大切だと・・・

 なんだか重い話になりごめんなさい。

 先日習った(花籠)をポストカードに作りました。
 
 背景のシャボン玉の色を変えると雰囲気が少し変わりました。
(大きさがまちまちで・・・(/ω\)

 皆さんからの絵手紙、お楽しみくださいね。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぶちゃんに (guuchan)
2021-04-17 13:25:28
 お久しぶりです。

 もう一度、四国遍路はしたいと思いつつ、
88ヵ寺回るのには、1年間の長丁場ですので、
70歳代になったら、自分の先の健康が読めませんし、
コロナ禍にもなり、いいときに行けたと思っています。

 父も母も入所の時に(看取り)をしてもらえるかどうかを、優先にしましたので、
延命治療もなく、どちらも老衰で、
穏やかに最期を迎えることができました。
返信する
みもざさんに (guuchan)
2021-04-17 13:19:06
  みもざさん、おかえりなさい。
代わりに私がしばらくお休みします( ´艸`)

 昨年もブログによりますと、4月3週間ほどお休みしています。
 恒例行事? ((´∀`*))ヶラヶラ

 介護は終わりが見えませんので、
自分をいたわりながらしてくださいね。
返信する
Unknown (かぶ)
2021-04-16 08:24:31
こんにちは
お久々ぶりです
んー考え深いお話しですね
誰が言ったか 
一人の命を預かっている事です
 辛い治療を続けて幸せなのか 介護してる方の限界もあるし  
私も母の介護 祖母の介護経験してたので
苦しまないで寝てる間にスーっと逝ってくれたらと思いました
四国であった女性の方は誰だったのでしょうか
気になるお話でした
四国行きたかったけど当分は無理ですね
元気な内に行って見たい場所です
返信する
Unknown (みもざママ)
2021-04-15 20:26:26
ちょこっとお休みとの事
たまにはいいですよね

絵手紙ありがとうございました
元の生活にもどりつつあります
元気です
返信する
まゆみさんに (guuchan)
2021-04-13 15:44:00
 身近な人をなくすと、多かれ少なかれ後悔が残りますね。
 後悔することも、ある意味
その人を想うことでしのぶことなのかもしれませんね。

 そうですよ~
60歳代は、お遍路、」巡礼に行っていました。
信心深いわけでもありませんでしたが、
なんとも浅はかな動機で始めました。
 四国で88ヵ寺を2回
西国観音、阿弥陀巡礼で、各33ヵ寺。。。
これだけでも250ヵ寺弱、
その他にも、たくさん回りましたが、
殆ど覚えていません(/ω\)
 でも、たくさんの気づきはいただけましたよ。
返信する
芳子さんに (guuchan)
2021-04-13 15:36:10
 お互いに、親をおくってから、自分の番(( ´艸`)になるののはやかったことね~
 時々、自分の歳の驚くことも・・・

 子供に世話をかけてはいけない。と思いながらも
多かれ少なかれ世話になることはわかりますので、
少しでも少なくしたいとは、常々思っています。

 感染者数に心が折れそうになる昨今です。
返信する
Unknown (まゆみ)
2021-04-13 07:40:39
どちらを選択しても後悔してしまうのかもしれませんね。
亡くなる前に亡くなる時の事を話すのはとても気が引けますが、自分の時はどうしたいのかを伝えるのは大切かもしれませんね。
guuchanさんはお遍路もしていたのですね。

マーガレットの中に真っ赤なお花が効いていてとっても可愛いです♪
お花は和みますね(^^)
返信する
Unknown (芳子)
2021-04-12 20:36:40
難しい話題ですね。
何時の間にか私達の年代で親を見ている人はほとんどいなく
自分達が看てもらい番になりましたね。
昔は悩まなくても子供が親を看るのは当たり前だったけど
今は違いますね。
私達は中途半端な時代に生きているのよね。
長男だから次男だからというのは無い時代です。
前にもエンディングノートのことここで書いておられましたよね。
これからのことしっかり覚悟されてるのだと感じました。
しかし…姑の年まで生きれるのならあと30年あるわ
返信する
 グランマさんに (guuchan)
2021-04-12 07:53:03
 ご主人、お幸せな最期でしたね。

 母は、亡くなる3ヵ月前くらいから、声を発せなくなり、
かすかにうなずく、目を動かす程度でした。
 いよいよという時、私たちと息子家族もいたのですが、
私が「私は誰?」と聞くと、じぃーっと顔を見つめ、
「グミィーゴー」と。
(くみこ)といったつもりでしょう。
まるで昔の歯磨きのチューブを絞り出すかのように・・・

 横についていてくださった看護師さんが
「K子さんの声が出たぁ!」とナースステーションに言いに行かれている間に息を引き取りました。

 どうであっても、後悔が残るのはどうしてでしょう?
返信する
延命治療 (グランマ)
2021-04-12 05:12:00
guuchanさん

難しい問題ですよね

夫は救急車が来た時は心肺停止
病院で子供たちが来るまで機械で生かされていました

みんな揃ったところで
お医者さんがどうしますか?と
子供達はお母さんが思うようにと・・・・
二人で延命治療だけはやめようと常々話していましたので
自然に任せてください と返事をすると機械が外されそのままでした

それでよかったと今でも思っています

その日の
夕飯を食べ おいしかったと嬉しそうな笑顔がいつまでも残っています

花籠のポストカード 素敵です
返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2021-04-11 14:43:08
 (お四国さん) ← 四国遍路のことをこう言います。
で、(}気づき)を与えてもらえるといわれますが、
たくさんの気づきをいただきました。
 中でも、この女性かとの話は不思議で、何だったのだろうと思いながらも、大きな気づきでした。

 そうですね~
書いておくこと大切で、
それを、ここに書いて入れておくからね ということを子供たちに伝えておかないとだめですよね。

 友達の中で、お父さんの想いが書かれたノートが
なくなってから7年たって出てきて、
読んでみると、想いとは全く違うことばかりしていた。
と苦笑いしていました。
返信する
sibuさんに  (guuchan)
2021-04-11 14:35:07
 父も母も高齢で(92歳と95歳)」
看取りをしてくれる施設でしたので、苦しまずに
最期まで、流動食を口にし、話もでき、
枯れ木が朽ちるようになくなりました。

 こうして、時々思い出し話すことも供養になりますね。

 パステル「ほめていただきありがとう~~
返信する
なおちゃんに (guuchan)
2021-04-11 14:28:38
 野球を観ながらPC((´∀`*))ヶラヶラ
今年は、気持ちが晴れない年ですが、阪神に救ってもらってるわ~~

 一番いけないことは、介護していない人が、介護した人に何やかや言うことですね。
 友達が、親を看てくれている兄嫁さんに対して、
苦情ばかり口にするので、
「年に2度、菓子折り持っていく人が、365日看ている人の悪口を言ったらあかんよ~」とよく言ったものです。

 極力世話を描かけないようにとは思っても、
いろいろお世話になるのでしょうね~
お嫁ちゃんたちに、「その時はごめんね」と今から謝っています( ´艸`)2824
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2021-04-11 12:24:53
お2人のお話を聞いていると考えさせられますね。

何も分からなくなって長生きするのも本人も
子供たちにも酷ですよね。
いつ何があってもおかしくない年です。
延命治療は望んでないので、ちゃんと書いておこうと思っています。

パステル画の花かご、優しくて可愛くて気持ちが
和みます!
返信する
Unknown (sibu)
2021-04-11 10:15:08
これを読んで 見て 思い出しました。
母親の最後を・・・
私は、苦しみながら逝く最後をみていたのは私だけ。真夜中だったから 仕方がないだったかもしれない 

(花籠)をポストカード、いいですで~すね。
返信する
Unknown (なお)
2021-04-11 08:38:28
コメントを書き出すと話がどんどん長くなって消しました(笑
またゆっくり電話で話します
思うことは両親共に60代で亡くなって
すごく寂しかったけれど
母にはできることをすべてしてあげられたという思いのおかげで後悔がないです。
義父母にはまたちょっとニュアンスが違いますが
どちらにせよ自分が納得いくだけの事ができたら
後の気持ちが楽ですね。
ですが他人の心無い言葉は許せません。
身近で介護している人が悩んで悩んで出した結論に
何もしていない人が口を出す権利はないです。 

子供たちに対しては日ごろからguuchanさんから
お話を聞いてるので
私もきちんと伝えておかなくちゃと思っていますし
いらない物の処分も進めなきゃです。
世話にならないわけにはいかないでしょうが
できるだけ負担にならないようにしたいです。

結局、まあまあ長い文になりました
返信する
アネッティワールドさんに  (guuchan)
2021-04-10 17:53:42
 今日は父の13回忌、昨年は母の3回忌でした。
両方とも、コロナで皆が集まれず、父母の写真に向かってごめんね と・・・

 介護の時は、必死でしたし、
仕事も辞めての介護でしたので、正直、不平不満も出ました。
 今となれば、もう少し優しくしてやれば・・・
旅行にはよく連れて行きましたが、思い出とともに
もっとしてやれることはなかったかと悔やまれます。

 お坊様でもあり、内科医でもあった主治医の先生が、よく人間の生と死について、延命とは・・・とよく話してくださいました。

 人間は死に行くとき、凄いエネルギーを使うそうです。それをストップして押し返そうとするのが延命治療。苦しみが続くって事やなぁ~ って。。。
返信する
くりまんじゅうさんに (guuchan)
2021-04-10 17:37:59
 この女性は、
「母をみていると、悲しくて苦しくて、申し訳なくて、逃げるようにして こうして四国に来ています」とも言われていました。

 四国に行ってると知った人は必ず「ご利益があるよ」とか、「いっぱい願うことがあるのやね」といわれ悲しくなっていました。
 自分でも(四国に行くのはそんなのでない)と思いながら答えが見つからなかったのですが、
あるお寺で「(お四国さん)では、気づきを与えてもらえますよ」といわれ、(これだ)と心が温かくなりました。

 一年回り終えた時、寂しくて次々に回らせていただきました。

 この件↑も(お四国さん)から与えてもらった気づきかもしれませんね。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2021-04-10 14:37:12
今日のお話、両親で経験してきただけに
よーく分かります。
私の場合は母が先に亡くなったので
父が主導権を握っていて担当医からもう無理と
言われても最後まで延命治療を受けさせてました。
延命治療は本人にとっては意識なくとも
辛い事だそうです。
その時延命治療は本人のためで無く
一番近くで看病している人のためにするものなんだなぁ、と思ったものです。
父は「わしは延命治療せんでええからなぁ」と
言ってましたがチューブに繋がれながら治療しました。
ただある程度踏ん切りが付くまで看病すると
「ご苦労様」の言葉が自然に出てきて後悔がありません。
それより元気なときに親孝行出来なかったことの方が後悔するもんですね。
返信する
guuchanさんへ (くりまんじゅう)
2021-04-10 13:32:16
今まさに私がその時です。母を見送ろうとしているときで
胃ろうを含む延命治療を全部断って かつての母の願いでもあり
母の娘2人の希望でもありましたが これで良かっただろうかとずっと
胸に持っています。母がやがて亡くなったら 間違った判断では
なかったかと また胸が痛いと思います。

guさんがお四国で会った女性は 延命を望んで今現在お母様が
植物状態になり後悔されているご様子で そんな胸の想いをお大師様に
聞いてもらいたくお四国巡礼をしているのですね。

guさんが言われるように 私もやがて来る人生の終焉に 子ども達が
あとから自分を責めることがないよう 書きものを残しておこうと思います。
返信する

コメントを投稿