季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

台風一過

2018-09-05 05:17:09 | 日記
 4日四国に上陸した台風21号は。神戸に再上陸し日本海側に抜け現在も北上しし続けているようです。
皆様の処は被害がありませんでしたでしょうか?

 長男の処が戸建てで「前回の台風も音と揺れが怖かった」と」とお嫁ちゃんが言っていたんで、「上陸前においで~」という事で、
中高生の孫たち、2歳のトイプードルとともに家族全員が朝からわが家に避難?してきていました。
 
 幸いマンションだと、音も揺れもほとんど感じず、
窓越しに見る外の景色は、風と雨が煙のように荒れ狂ってて吃驚。
看板が転がり、トタンらしきものが飛んでいきました。
 TVでは、大阪、神戸の被害が映し出されています。
海近辺に大きな被害が出ています。
途中、地震情報が流れ、こんな時に!と不安になりましたが、
風による揺れが激しく誤報だったとか・・・

 そんなこんなで、前回の教訓もありベランダの備えも万全にしていたので、
何事もなく、むしろ夫は孫たちと将棋やオセロをしたり、
私や息子夫婦はおしゃべりに余念なく、
 出勤していた二男の事が気になりながらも(朝早く出勤し、JRがとまる寸前に帰ってくることができたようです)長く感じられた台風の一日を過ごすことができました。

 メール、ライン、お電話等々で安否を尋ねてくださった皆様に改めてお礼申し上げます

 
 皆様から頂いた夏便り4(8/1~8/31まで)です。
  

 
 


 そして私の絵手紙です。
 
 産直に行くと、農家さんたちが工夫を凝らして、野菜たちに一言メッセージをかいてらっしゃることがよくあります。
 やはり言葉に惹かれて手が伸びます。