ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

レ・ミゼラブル1回目&2回目&4回目

2011年06月22日 | ミュージカル・演劇
今回4回見ましたが、スペシャルキャストはまた別で・・・ということで通常キャストで見た3回の感想をまとめて。
通常キャストは石川禅さんのジャベールを2回観る、というのが大前提。その上で育三郎マリウス、駒田テナルディエは1回は観たいと思ってました。原田優一くんのマリウスも観たかったんだけど残念ながら見られず・・・(というか抽選でチケット取れなかった・・・山口バルジャンの日だったもんで・・・)
そして、上原アンジョルラスを見たいな・・・と思って更に1回。
そしたら結局育三郎&エミリペア3回になってしまった・・・(汗)

今回のカンパニー、アンサンブルの皆さんが良いんですよね。いや、ソロで歌って特に上手い人が揃っているとかではなくて(失礼かな・・・(汗))、アンサンブルで合唱するとすごくいいというか・・・
特に民衆の歌がいいんですよね。
こちらはレミゼキャストによる東日本大震災の応援メッセージ。



民衆の歌を歌っているだけなんですが・・・最初聴いた時には胸に迫るものがありましたね。
震災があったからこそ、キャストの皆さんの民衆の歌への気持ちがこもっているのかもしれませんね。
というわけで、4回中3回はラストの民衆の歌の頃にはボロ泣きしてました。もう30回以上は観ていて、ちょっとやそっとじゃ泣けなくなっているのもかかわらず。(25周年コンサートでも全然泣かなかったからなー)やっぱり舞台は生ものだな、と思いますね・・・

生ものと言えば、裁判のシーンで裁判官の台?が上手く立たなくて・・・ということがありました。
なんか裁判官3人(アンジョルラスとマリウスとグランテール・・・)が台の上に上るのが見えて、あれ?と思ったら台が立ってなかったという・・・(汗)
アンサンブルの人たちが一生懸命立てて、なんとか裁判官が台を叩くところには間に合ってましたが。なんか珍しいもの見たなーという感じでした(笑)

そうそう、カーテンコールで、昔(私が始めて観たのは1997年です・・・)はよくアンサンブルとかプリンシパルでもマリウスとかアンジョルラスの若い人たちが退場する間際にジャンプしてたりしたんですが、今回は今井さんとか禅さんとか岡さんとかプリンシパルの人たちがジャンプしてて、なんか不思議な感じがしました。
いや昔はなんかバルジャンとかジャベール役の人はちょっと別格、みたいな雰囲気があって・・・(今井さんがジャベールやってた頃は知らないし)
今井さんも禅さんもアンサンブル出身だし(二人ともアンサンブルの頃は見てませんが)、岡さんは確か最初からアンジョルラスだったと思うけど同世代の仲間って感じだし、そんな人たちがバルジャンとかジャベールとかやるようになったんだな・・・と、なんだか世代交代を感じて嬉しいような不思議な気持ちになりました。
特に今井バルジャンがジャンプしてるのが・・・なんかバルジャンがジャンプしてるのが不思議な画で(汗)嬉しいようなおかしいような感じでした。

キャストごとの感想など。
山口バルジャンは、初期のオーソドックスな解釈の役作りがとても好きだったんですが・・・なんか最近妙な感じになって来ちゃって今イチ、かなー(汗)
でも、ファンティーヌとコゼットに優しいところはかわらず、そこは好きですね。
今回やられたのは、ラストの燭台を持って出てきた時から、もう嬉しそうに笑ってたんですね。自分のことより、コゼットとマリウスが今頃幸せに結婚式を挙げていることを喜び、神のもとへ迎えられることを喜んでいるように見えて、なんかやられてしまいました・・・

吉原バルジャンは、まだ色々と固いなーと思いましたが、まだ始まったばかりですからねー。
ちょっと良かったのは、「共に飲もう」で、マリウスだけ見ているバルジャンが多いけど、吉原バルジャンはグランテールも観てるんですね。
そこまでは他のバルジャンでもあることなんですが、その後「彼を帰して」の時、グランテールに向かっても歌ってたんですね。
学生たちが死んだ後に「彼を帰して」がインストで流れることを、マリウスだけじゃなく、本当は彼らも皆帰してあげたかった、ということだと思っているので(だからあそこは静かに音楽を聴いていたいので、拍手はちょっと・・・なんですが)、これはちょっと来ましたね~。

今井バルジャンは、安定して来ましたね~。申し分なく安心して観てられるバルジャンじゃないかなと思います。
でもファンティーヌやコゼットへの優しさがもうひとつかなあ・・・個人的な好みでは。
一時期、自分の身代わりが捕まったことに悩む時の独白がすごく良かったのですが、今回はそんなに感じなかったな・・・(汗)
あと、独白も彼を帰しても、みぶりてぶりがちょっとオーバーアクションで私の好みでは今イチですかね・・・(汗)歌だけで勝負して欲しいような・・・

禅さんのジャベールは、再演を重ねて円熟しつつありますねー。とにかく歌が上手くて安心して聴いていられるのがいいなあと。(いや他のジャベールも皆さん上手いですけど)
禅さんのジャベールは、基本クールなんだけど激しい感情を内に秘めていて(いや表面にも見えてるか(笑))、熱くなりすぎず、さりとて冷たすぎず、ちょうどいいバランスかなーと。(というか私の好みなんだな(笑))
ファンティーヌを逮捕するあたりの態度など、ジャベールは彼なりに正義の人なんだな、と感じられるような。
そして、自殺がまた良くなってましたねー。哀しみが伝わってくる感じで。(ただ、「星さえ凍る~」のところで叫ぶ感じになるのがどうも・・・なんだけど(汗))
禅さんのジャベールはまだまだ見たいので、新演出になってもぜひ出演して欲しいですね・・・

知念里奈さんのファンティーヌは、まあまあかな・・・と思いますが、まだまだですかねえ。キムはすごく良かったんだけど、ファンティーヌの方が難しいみたいですね。

新妻聖子さんのファンティーヌ、良かったです。観られて良かった~。
歌は歴代ファンティーヌの中でも一番上手いのでは。夢やぶれてを聞いてそう思いました。あの歌難しいんですよね。岩崎宏美さんも苦戦気味という・・・個人的には鈴木ほのかさんの夢やぶれてが一番好きですが、新妻聖子さんの方が上手いと思います。
前半は毅然としすぎかな、とも思いましたが、娼婦になってからの崩れ方が岩崎宏美さんなみに良かったですね~。
「病気の小さな子があるのです」のところとか、「コゼット冷えるよ」のところとかも真っ当にうるっと来ました。いや泣けない人が多いんですよね・・・(汗)
なんかエポニーヌよりも合ってるんじゃないかなーと思いました。個人的には。始まったばかりでこんなにいいんだから、もっと回数重ねたら更に良くなるでしょうね。オリジナル演出で観るのが最初で最後なのが残念です。新演出でもやって欲しいな・・・

Jenniferさんのエポニーヌはなかなか良かったですが、もう一息、かな。回数重ねればかなり良くなりそう。
平田愛咲さんは、正直「屋根の上のヴァイオリン弾き」のチャヴァで見た時は特に印象に残らなかったんですが、エポニーヌはいいですねー。久々にエポニーヌらしいエポニーヌを見た、という気がしました。今後が楽しみです。

育三郎マリウスは、以前初めて出てきた時に見た時は初々しい印象だった気がするんですが(とても良かったことは覚えているけどすでに記憶が曖昧・・・)、なんかすっかり貫禄がでてきたなーと(汗)元々意外と声太いですしね。エポニーヌに対しても兄貴って感じの接し方。
気持ちの入り方が半端なくて、ちょっとずっと怖い顔になってたかも(汗)ABCカフェでもバリケードでも。
「共に飲もう」でも、「死んでもいいさ」のところで、怒ったように真剣な表情でしたね。
圧巻だったのがカフェソングですねー。学生たちが出てくるところで、まるで気配を感じているように(いや実際感じるだろうけど)一気に感情が爆発して、毎回マジ泣きしてましたが、すごかったですねー。
そう言えばカーテンコールでは毎回花束をK列とかL列とかまで飛ばす育三郎くん。毎回「すごーい」と客席から声が上がりますねー。私も初めて観た時はびっくりしました(笑)
あれ観るたび、花束を二階席まで届かせたという伝説を持つ(私は2階席は目撃してませんが毎回かなり遠くまで飛ばしてました)今は亡き祐木鎧さんを思い出してなんかしんみりしてしまいます・・・

中山エミリさんのコゼットは、歌どうなんだろう・・・と思ってましたが、結構スジがいいのか、高い音も出てましたね。ちょっとびっくり。
しかし、演技が物足りなかったな・・・。ただかわいいだけじゃダメなんだけどなーコゼット。
プリュメ街でも「不思議ね私の人生が始まった そんな感じ」の歌いだしとか、もっと人生が動き始めた感動が感じられないとなー。このあたり、大舞台初めてみたいな抜擢キャストの方が新鮮な気持ちとシンクロして良いのかも。(いや純名里沙さんは良かったぞ・・・)
あとバルジャンに自分の過去を教えてと迫るところとか。
カフェソングの後マリウスに語りかけるところも、育三郎マリウスの気持ちの入り方がすごいだけに、なんかとても現実に引き戻せるような気がしなかったなあ・・・
ラストのバルジャンとの場面も、もっと涙ぐちゃぐちゃになるくらいでいて欲しいんだけどな・・・
かわいかったし、高い声も結構出てたんですが、全体的にあっさりしてて物足りないコゼットでした。いや結構コゼットにはこだわりがあるんですよね私(汗)

テナルディエはやっぱり駒田一さんが一番好きですねー。といいつつ安定してて特に感想がない・・・(汗)
テナルディエ夫人は田中利花さんがいなくなって悲しいですが、森公美さんと阿知波さんのダブルは安定してて選ばなくて良いのが良いですね(笑)
特に森公美さんのはじけっぷりがやっぱりいいですねえ。駒田さんとペアだとなんかカワイくて、この組み合わせは1回は観ないと、と毎回思いますね。

阿部よしつぐさんのアンジョルラスは、歌は頑張ってるな~という感じでしたが、トークショーで熱く語っていただけに演技が良かったですね。
特に、エポニーヌが死んだ以降の、自分は仲間たちを死へ導いているんだろうか・・・と苦悩するあたりが良かったですねー。
そういや阿部よしつぐさんは以前はバベを演ってたんですね。「砦の者よよく聞け~」ってバリケードに向かって歌ってた人がアンジョルラスをやったんですねえ。

上原理生さんのアンジョルラスは、歌はさすがに上手かったですが、オペラっぽいビブラートの多い歌い方で、岡さんとか岸さんとかミュージカル系の人みたいにまっすぐ通る声ではなかったですねー意外と。
そして、演技はまだまだかなーと。結構アンジョルラスに泣かされることの多い私が久々に全くうるっとも来なかった(汗)マリウスの「死んでもいいさ」を聞いた後の背中の演技もまだまだ・・・ですね。(たいがいここでうるっと来るのですが・・・)
また回数を重ねると変わって来るのでしょうけど、私的にはまだ物足りない感じではありました。
でも、ABCカフェでグランテールがふざけてる時、腕を組んで「しょうがないな~」という感じだったのは好きでしたねー。
しかし、結婚式の給仕が予想外のはじけっぷりでおかしかったー。結婚式の給仕はテナルディエ夫人との攻防が楽しみですが、久々にマリウスよりも目が行ってしまう給仕でした(笑)しかも今回、テナルディエ夫人がスカートに隠したスプーンをジョリ給仕と一緒にスカートまくって掻き出したりしてました(笑)あれは新しかったなー。

結構楽しみにしてた石飛幸治さんのグランテール。歌は頑張ってるなーという感じで、最初に観た時は「共に飲もう」のソロ
ちょっと辛いかな・・・という感じでしたが、その後だんだん良くなっていってました。(実は3回観ている・・・(汗))
でもグランテール好きな私としてはもう一歩、ひきつけられるものが足りなかったかなあ。
今回、「やったぞ勝利だ」の後に「油断するなまた責めてくる」と言われて意気消沈して投げやりになるあたりがグランテール二人とも同じでしたが、共通の演出なんでしょうか?

土屋研二さんのグランテールは、かなり私的にはハマりましたねー。なんだかものすごく戦いや死を怖がっている感じが、大谷美智浩さんのグランテールに一番近かったような気がしました。(そこかい(汗))
エポニーヌの死を見て、死ぬのが本当に怖くなってしまって・・・というあたりの人間的なところとか特に。
マリウスに「死んでもいいさ」と言われて、怒ったように離れてしまったりとか。(これ石飛さんもやってたかな・・・)
やっぱりグランテールはおっさんぽい人がいいのかな私・・・(汗)

あと、後藤晋良さんのコンブフェールが優しそうでなんか良かったな。学生たちの中では実はコンブフェールが一番好きなのです・・・

子ども店長のガヴローシュ、1回目に見た時は、なんかただ歌って振り付けどおり動いてる・・・という感じだったんですが、2回目に観たら随分やんちゃで乱暴な感じになってて良かったです。
かばんは1回目は届いてたけど2回目は届かなかった・・・やっぱりガヴローシュやるにはちょっと小さいような・・・(一時期ガヴローシュの低年齢化が進んで、かばんが届くことの方が珍しいかった時期があって、その頃見始めた人たちはかばんが届かないのが普通だと思っていたなんてことがありましたね(汗))
ガヴローシュは一番上手いと評判の子が見られなくて残念でした。宇野まり絵ちゃんのガヴローシュが好きだったなあ。浅利陽介くんも良かったけど。(原田優一くんのは見てません・・・)
あ、リトルコゼットは清水詩音ちゃんが上手かったですね。全員は見てませんが。

てな感じでだらだらと感想を書き連ねてみました(汗)いつものことか(汗)
もう30回以上(多分・・・何回観たか全く覚えていない)見ていて、オリジナル演出にもさほど名残惜しさはなかったりしますが、まずまずの舞台でオリジナル演出版を締めることができて良かったかなーと思います。スペシャルキャストで「お別れ」ができた感じもあったりして。
また新演出もやるでしょうが、どんな感じになるのかな。その時はきっとまた観に行くと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする