goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

「山梨etc飲み食い倒れw」part12 石和温泉公衆浴場

2013-07-25 | 山梨
こんにちは

最近ハマっているブログがあります

これがこちら「ゴジラの食欲」

名前は「食う坊」さんで 栃木県の方のようです

とにかく大盛りのためなら 一品を食べるためだけに日本中まわって食べるだけのブログ これがおもしろいっww

自前のはかりを持って食べた量を計り だいたい普通に1kgオーバー言っているのよww

毎日 ここを訪問するのが楽しみになって来た 最近のぐっぴょんです



さて 山梨レポもなんとpart12まで来ました

さて 昨日の終わりに書いておいた「銭湯付き居酒屋」なのか「居酒屋付き銭湯」なのか それは「石和温泉公衆浴場」でした

こうなると「居酒屋付き銭湯」か?ww

外観を撮り忘れたっていうか もう ぺろぺろになっていたと言うかw そんな言い訳をしてww




中はこんな感じで テーブルが4つ
メニューは張り紙を見てって感じで でも予約が入っていたり 次々とお客さんが入れ替わり入り なんだか人気店なんだわぁ~




奥には「ゆ」あるでしょ~ww 左が「女湯」 右が「男湯」
とりあえず ひとっ風呂頂きw 風呂上がりのビールで乾杯です


 

さて 先つけで出て来たのが マグロのお刺身と茹でたトウモロコシ♪
根生姜は注文で♪ 季節ですね♪




けっこう Kちゃんが頼んでいてくれたようで バシバシ出てきました
これは焼き鳥たち



こちらも 手羽と砂肝かな♪


 

野菜が食べたいと「気まぐれサラダ」的なものと「バイ貝煮」




ここで どうしても気になる札見っけ♪
見づらいけど「石和で二番目に旨い正油ラーメン 390円w」これ 食べなきゃならんべ?ww




それがこちら♪ まだ飲みだしたばかりなのに 身体はすでに〆の炭水化物欲しくなるのよね~ww




居酒屋のラーメンとあなどっちゃなんねっ(`・ω・´)
多分鶏出汁のスープは柔らかな甘みのある醤油で しかものチャーシューのおいしい事ったら♪
味がしっかりしみてて これも箸で割れるほど柔らかく ホロホロと口の中でお肉の繊維が崩れて行く感じ♪




縮れた細麺は やはり少し硬めで うまうまぁ~♪
そして Kちゃんが このラーメンにニンニクたっぷり入れたらおいしんだよ~っていうから 見ると




あら? トッピングが♪(かなり見づらくてすんません)
それじゃ トッピングしてみっかいって頼んだら・・・




(汗) なんか・・・凄い量が出て来たよ?ww
私だけじゃイカンから みんなも食べんだよ~って共犯で ニンニクイン♪

ふふふっ ウマっ♪合いますね~ ニンニク♪
あ~あ これからは臭い仲って事で♪
でもこれが 味はしっかりニンニクなのに 臭みが少ないの
次の日 直売所にいったら 味はそのままでニオイが普通のニンニクの五分の一ってニンニクがあって これかーっ
もちろん 買って来ました♪




話しはズレましたが お新香盛り合わせも♪

ラーメンも食べて 満足~って思っていたのに 隣に座っていたご夫人が「ここのお茶漬けもおいしいよ♪」
なにっ お茶漬けとな♪
旅先での後悔はしちゃなんね~と 「すいませ~ん お茶漬けww」


 

こんな感じで出て来て これはKちゃんの鮭茶漬け
この時 Kちゃんは頼んでおいて サクッと風呂に入ってくると行っちゃったので みんなでこの鮭つまみまくりw
あとから この写真をkちゃんに見せたら 「こんなに鮭入ってなかったよぉぉぉ~(☍﹏⁰)。」 これが現実ww




これが私の「梅茶漬け♪」




何か懐かしい急須にお茶が入れられていて・・・




すすす~って さらさら~って 食べちゃったww


だが 実はこの時 お茶漬け食べていたら なんと 斜め隣でご夫人が「カレーうどん」を頼み ガン見(☼ Д ☼)
「な なんとカレーうどんとなっ♪ お、おいしそう・・・」ってつぶやいたら 「おいしいよぉ~」って答えが・・・w
「まじっすかぁ~ だって さっきラーメン食べて 今お茶漬け食べて・・・すいませ~ん カレーうどん追加♪」

・・・・やっちまった・・・・




「カレーうどん」
でもね カレーうどんだったらmerryさんが 手伝えるかも~って言ってくれたし・・・はい 良い訳ですwww




でも これ頼んで大正解!
食堂のカレースープと侮るなかれ!(これ二度目w)
香り高いスパイスがふんだんに使わせていて 粘度もちょうど良く うどんも少し柔らかでもちもちしてて うまうま♪
本当に 食べたあたしが凄いのか おいしかったこのお店が凄いのか 良くわかりませんが 食べて良かった~・・・・よかった?

うん 凄くおいしかったけど た、大変な事に(;><)
一日で力士体型に(´∀`||;)・・・はははっ はっはっはぁ~ 戻してやるっヽ(`Д´)ノ
まるで フードファイターかっww


まぁ こんな感じで2日目終了~♪
そして この日も「富士山」見れず・・・

さて 明日は最終日 天気はいかにっ! 「富士山は見えるのかっ!?」

それはまた明日~♪ 




「石和温泉公衆浴場」

住  所 山梨県笛吹市石和町市部1091-2
電  話 055-262-3441
営業時間 15:00~23:00
定 休 日 毎週月曜日
駐 車 場 路地裏の駐車場に7台
料  金 大人400円、中人170円(6歳~12歳未満)、小人70円(6歳未満)

20130626



きのう ブログ友達の姫子さんから「食で夏を乗り切ろう!」とおいし物が届きましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

それがこちら達♪



「姫子さん手作りの 梅のカリカリ砂糖漬け」と「干しエノキ」



「干しエノキ」はそのまま食べらるそうで 早速今晩お味噌汁に入れて頂きます♪



「もずく」と「きゅうり」
もずく大好きで ビールのつまみに最高っす♪
しかも ちょうどキュウリが無くなって 買いに行こうと思っていた所に「ナイスキュウリw」


カリカリ梅が 丁度いい甘みと梅の酸味で あららぁ~ これはお茶でもビールでもワインでも合うかもぉ~ww

姫子さん ごちそうさまです おいしく頂きま~す♪









ミレニアム ソウル ヒルトンのクチコミ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする