私は20歳(大学2年生)の時に父を亡くしました。その父が亡くなった歳がまさしく59歳でした。
私自身にとっても59歳は人生のターニングポイント(転換期)と考えています。
今まで25年間以上を自治会、PTA、福祉、保護司、まちづくり等の活動に邁進してきました。
来年1月に59歳を迎えます。
目指すは“次世代につなごう!住みよい吹田”の実現のために市政活動を目指します。
少しでも地域コミュニィを反映したまちづくりを実現さるために頑張ります。
特に吹南,吹六地区ではおおさか東線の新駅の開業を8年後に控えて、これからの5年間ぐらいが新駅周辺のまちづくりのは一番大切な時期となります。
時間は一秒たりとも待ってくれません、私自身、地域の為に地域活動している人の為に、今回のチャンスしかないと考えています。