苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ ツクシと春・春

2007年03月23日 | 苔玉
▼ ツクシ君をやっと発見しました。
  これを見ると春を感じますが、もうかなり前に
 るなさんはUPしていましたので、後を追いかけて
 ツクシ苔玉を作りました。
材料費がかからないのがいいですな~










▼ しだれ桜がまもなく咲きそうです。








▼ モクレンだって早く咲きたいと競っています。







▲ まさに春近し ・・・・秒読み開始 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 四季咲桜 | トップ | ◆ アネモネ・シルベストリス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そちらも春ですね! (kuriko)
2007-03-23 22:04:01
やっと春ですね。
先日、庭の隅っこで、土筆を発見。
ちょっとうれしかったです。
スギナはあるのに、どうして土筆がいないんだろうって。
きっと増えたら困るんだろうな。
そうか、苔玉にすれば良いのか。
るなさんの,hagitiyoさんの真似します。

枝垂桜咲いたら見せてくださいね。
返信する
kurikoさんへ (hagitiyo)
2007-03-23 22:21:36
土筆は春を呼ぶ植物としてもてはやされるが、
スギナはこれから嫌われ者になる。
土筆は土筆のままでいればいいのに!!

るなさんのチューリップ苔玉も真似しましたが
まだ咲きません。
返信する
花見 (東京の仙人)
2007-03-24 10:51:41
今から、数年続いている鎌倉の源氏山へお花見に行ってきます。まだ蕾との事ですが何輪か開いている事を期待して。開花に合わせず自分の都合に合わせて、のんびりライフまだまだ先のようです。
返信する
東京の仙人さんへ (hagitiyo)
2007-03-24 20:13:56
鎌倉の源氏山ですか。こちらでは午後から雨降りに
なり、櫻もちょっと待て!といった感じになりましたが少しは咲いていたでしょうか。
鎌倉での~んびり散策したい気分です。

返信する
土筆。 (るな)
2007-03-26 13:39:31
●可愛いですね。春のベイビィという感じ。
わが家の土筆は、早、老いて、
杉菜がちょこんと出てきました。
子どもが先で、オトナは後なんですね♪

返信する
るなさんへ (hagitiyo)
2007-03-26 21:16:12
土筆はまだまだ元気で~す。
こちらでもやっといろんな花が咲き始めました。
忙しくなりそうです。
返信する

コメントを投稿

苔玉」カテゴリの最新記事