苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ 白木ネムノキ3

2007年05月31日 | 鉢植え

▲ ネムノキ3回目のUPで~す。
  今回の花が本来の咲き方なのでしょう。見事に丸くなって以前の
  よりはグレードアップしました。









☆☆☆ おまけ ☆☆☆

▼ 5月21日に播いた「アワ・ヒエ・キビ」が沢山発芽しました。
  これは狭い所に種を播きすぎた感がありますな~
       




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ ツリガネツツジ | トップ | ◆ 風鈴ダイコンソウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((@ロ@))
2007-05-31 21:38:18
筋蒔きにしてと言ったと思うんですが.(/Д`).
かなり間引く必要がありますね。(のÅの;)
返信する
(@ロ@)さんへ (hagitiyo)
2007-05-31 21:44:03
ひどいまき方になってしまいました。間引いてどこかに移植をしようかな!
返信する
ネムノキ、綺麗! (kuriko)
2007-05-31 22:08:40
ネムノキ、見事に丸くなりましたね。
白は美しいですね。
まだ沢山咲きそうですね。

大筋播きですね!(笑)
発芽率良いですね。
雑穀って長い年月保存できると思います。
沢山育てて下さいね。
実ったら可愛いでしょうね。
返信する
kurikoさんへ (hagitiyo)
2007-06-02 12:16:44
ねむの木の花がこんなに丸くなることも知らなかったから、結構驚きました。

雑穀もまき方の失敗ですか!なにせ経験不足なものですから。実ったら食べられるようにするのが、大変のようですね。

夕べの睡眠時間は3時間。疲れ気味で~す。
楽しいことをしているから、気持ちは上々です。
返信する

コメントを投稿

鉢植え」カテゴリの最新記事