
七重の搭も比較的新しいようです。

各階には色々な仏様が安置してあります。

熱心な信者の寄進でこの搭も再建されたのでしょう。

境内の梅はもうすぐ満開です。

隣にも小さな禅寺がありました。

由緒書きによると1700年前の創建で、7つの宝が在り「七宝寺」と呼ばれたとか。七宝鎮の発祥の地ですね。
にほんブログ村

各階には色々な仏様が安置してあります。

熱心な信者の寄進でこの搭も再建されたのでしょう。

境内の梅はもうすぐ満開です。

隣にも小さな禅寺がありました。

由緒書きによると1700年前の創建で、7つの宝が在り「七宝寺」と呼ばれたとか。七宝鎮の発祥の地ですね。


今でも寒くて電気毛布を付けて寝ているので外はまったく花のイメージが沸きません。
これからは一時冷え込んだあとだんだん暖かくなるんですね。
上海はやはり威海と比べると暖かいのですね。
以前、外出時にはダウンの下にもう一枚フリースをを着ていましたが、
今はダウンだけで十分外出でき、手袋も不要です。
冬眠から目覚め、少し歩かないとすっかり体が鈍っていました。