
ニューヨークのWaldorf=Astoria Hotelはヒルトンホテルの旗艦店で最高級だそうですが。

建物外観も欧州の古いお城のように夢があります。

2階まで吹き抜けになったエントランスホールは天井がガラス張りです。

2階部分は回廊になっています。

外観と良くマッチしたロマンチックな内装ですね。

上海総会の内装は日本人が設計したそうですが、伝説の「上海一長いバーのカウンター」はどうなっているでしょうか。
にほんブログ村

建物外観も欧州の古いお城のように夢があります。

2階まで吹き抜けになったエントランスホールは天井がガラス張りです。

2階部分は回廊になっています。

外観と良くマッチしたロマンチックな内装ですね。

上海総会の内装は日本人が設計したそうですが、伝説の「上海一長いバーのカウンター」はどうなっているでしょうか。


ずいぶんときれいに整備されているのですね。
80年代は現役で各公司が入っていた建物が多く、中に入ったことはありませんでした。
次回上海に行くことがあればゆっくり中に入ってみたいと思います。
現代ではクラシックな外観のミニホテルに分類されるでしょうが、歴史と夢があり、なかなか雰囲気がありますね。
ヒルトンホテルグループが経営委託を受けているそうですが、黒字化の見込みがあるようです。
中国では土地の所有ができませんから、ホテル経営も他国とは方法が違うようですね。